5.0
毎日無料までラストまで読みました!
この見た目でお医者さん!?!?無駄な言葉は無く、空気や患者の気持ちを読み取ってくれ、適切な診断と処置をしてくれるとても良い先生。医者としても、人としても優秀です☆
-
0
90422位 ?
毎日無料までラストまで読みました!
この見た目でお医者さん!?!?無駄な言葉は無く、空気や患者の気持ちを読み取ってくれ、適切な診断と処置をしてくれるとても良い先生。医者としても、人としても優秀です☆
人を引きつけちゃう根っからのモテ人間、高校生の町田くん!家族はもちろん、老若男女、困った人、寂しい人、どんな人にも親切で、必ずキュンとするワードを残してキュン死にさせて、アッという間に愛されてしまう人の心を奪う達人!
日々に疲れてる人、人が恋しい人、誰にでもホッと温まる言葉と余韻を残してくれる漫画です。今最終話を読んで心がポカポカ〜町田くんが家族や恋人なら(いや、近所に居るだけで)幸せな人生間違いなし!!!!
数年前に全巻購入しました!そして実写版ドラマも全話観ました!コミックもドラマも大好きです!!
場末のスナックで働く事になった水商売なんて未経験の地味で控えめなアララのお話。
彼女の素直で温かく可愛らしい人柄に、誰もがほっこりハートを温めてもらえます。
スナックの先輩方の過去。お客様との関係。移民や戦争のお話。そしてアララの人生。
読む度「自分の人生だもの、もっと気楽に楽しんで良いのよ〜」と優しさに包まれた気分になります。大好きな漫画です!!!
足が速い人って憧れるし尊敬。(何歳になっても)
唯ちゃんの思い切りの良さ、意志の強さ、一途な気持ち、全てに応援したくなる!!素直で一生懸命で、皆に愛される唯ちゃんは足軽としても優秀!
漢気の塊みたいな女高生!
この作者さんの作品はイケメンがちょっと変わった女の子とカップルになるお話が他にもありますが...外見じゃなく内面を磨き、思い切り良くいけばハッピーエンドだよ!と教えてくれてるような気もしますw
全巻読みました〜
刑務所の時の真珠がアラタに執着するゾクゾクとハラハラ。事実が分かるっていく毎のドキドキで真夜中に夢中で読み進めてしまいました!アラタの気持ちの変化にはなかなか共感できないけど、真珠の生い立ちや孤独からアラタを求めた気持ちは納得はできるような。。子供は愛情が必要!!
だいぶ前に無料から読み始め、最終巻まで購入して全巻読みました!
私は美味しそうなご飯とヒロインのワクワクに共感して楽しく拝読したのですが、レビューを見てビックリ。ご飯の食べ方が汚いとかご飯粒残してる〜とか。え、そんなところ見てるんかい!!!と驚き。
食べ方とか箸の持ち方とか色々叩かれる時代だし...他人に厳しいご時世ですね〜。
私は漫画って頭空っぽにする為に読んでるようなところがあるので、細かく考えず、楽しく読めました。ホッコリ&お腹が空く漫画です!
死後すぐに到着する死役所。そこで働く職員たちは皆、シ刑で亡くなった人たちだった。
事故、病気、他殺...死んだ理由によって振り分けられる窓口での申請。申請に来た人と職員たちのそれぞれの生前ストーリーが面白く、先が気になってどんどん読んでしまいます!無料更新で1日2回、1回3話ずつ読めるのはとってもありがたい!
主人公のシ村さんの過去はこれから出てくるから楽しみです(どうして冤罪になったのか気になる)
他の方のレビューで二人の恋の進み方がスロー、話が短く区切られててポイントが掛かりすぎる〜等のカキコミに激しく同感ですが...そんなとこも忘れちゃうくらい五十嵐くんがカッコイイ!!!こんなクラスメイト欲しかった!(で、私みたいなタイプは絶対好きになってもらえないww)
高校生にしてはかなり奥手な二人だけど、夜の電話や告白のシーンは五十嵐くんが思い切って行動に移してるのも嬉しいし、とにかくキュンキュン!
五十嵐くんの行動や言葉を受けて、内気な自分から変わろうと努力している椿ちゃんが素直で可愛くて応援したくなる〜!
周りの意地悪な奴らは胸糞だし、関わらないで!負けないで!と、とにかく親の心境になってしまうけど、二人の恋を見守りたいと思います〜(誰)
おもしろーい!!!木絵さんの妄想がめちゃくちゃ面白くて、光正さんが吹き出しちゃうところがすごく好きです!こちらも一緒に吹き出したり、声出して笑ってしまう!高台家の家族も皆魅力的!
この作者さんのアシガールも超オススメ!色気もなく、美人でもないけど、何とも魅力的でスペシャルなヒロイン!とにかく可愛くて憎めないのです。
家庭が複雑な中学生の男女の恋模様。親には話せない話さない年頃。部活や人間関係等、悩みながらも成長していくストーリー。思えば思春期って人に話さないで自分で消化する事が多かったな〜としんみり思い出したり。
中高生の恋愛ならただ好き好き!!で良い時期なのに、愛が終わる時もあるというのを近くで体感している二人だからこその恋愛の始まり方も寂しげで応援したくなる〜
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハネチンとブッキーのお子さま診療録