ぴろみんまんさんの投稿一覧

投稿
256
いいね獲得
49
評価5 23% 59
評価4 45% 114
評価3 27% 70
評価2 5% 12
評価1 0% 1
31 - 40件目/全49件
  1. 評価:5.000 5.0

    無料読み終わりました

    妹ヒマリと元カレ直樹
    似たものゲス同士でお似合い
    いるんだよねー こーゆー表裏の反比例するヤツ。
    あざとさと卑しさが混同した性格って、見る人が見れば直ぐにバレるのにね。
    対する癒し系の主人公。性悪妹のせいで今まで不遇の人生だったけど、政行さんとの婚約でスカッとする逆転返しができて読んでて楽しくなってきました。
    最後まで購入読みするかもっ!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ハートフルファミリー

    48と22ねー
    個人的にはあり得ないなぁー
    男も女も40代までは何とか保つんだけど、
    50過ぎたら加齢臭増し増しで、急速に諸々が衰えてくるの知ってるし笑 そして若い方が年寄り感に引っ張られ、実際の年齢より老け込んでいくパターン。
    包容力と経済力に惹かれ、始めの10年程はイイかもだけど、それ以降は老いを目の当たりにしながら愛は冷めて情しか残らないかと。

    さておき、主人公マリカの父和彦をはじめとする家族のキャラがとても面白く、特に母のサラッと出る言葉にツボりました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ヘルパーさん

    同じ作者さんの『透明なゆりかご』と合わせて拝読させて頂いてます。人生の最初と終盤に関わるお仕事のお話で対照的な内容ですが、どちらもリアリティに富んだ内容で、色々考えさせられます。

    特に介護ヘルパーさん達のお仕事は、報酬の割に体力的にも精神的にも疲労の大きい大変なお仕事ですよね。
    それでも絶対的必要不可欠な職業であり、高齢化においては全ての人がいつかお世話になる可能性が高いと思います。個人的には、今後は高校の必須授業にしてもいいくらいかと。
    なので、人手不足解消とモチベーションアップを考慮した報酬をと思わずにいられません。

    読んでいくと老いる事への恐怖も湧きますが、現実を知り受け止めてでき得る準備をしていきたいと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    フルカラー版

    ネタバレ レビューを表示する

    101話全話読みました。
    寛治さんと千春の紆余曲折の結婚生活に、お互いへの想いを感じ、時には微笑ましく、時には切なくなりながら読ませてもらいました。
    2人を取り巻く人達が、どんどん幸せになっていく様子も良かったです。

    終盤は、金田さん、梅さん、巽さん、更にはムスメちゃんのロマンスの話にまで及び、それぞれの人生が落ち着くべき所に収まっていく様が心地よくこちらまで幸せな気持ちになりました。

    最後に一言…
    千春の眉毛が太く濃く、時代背景(どちらかというとバブル期の眉毛)に合わないきもしました笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    51話まで読みました

    う〜〜ん♡キュンだなぁ。。
    主人公は今のところ『先生』に恋焦がれて、一喜一憂してる感じですが、なんせまだまだ高校生。
    少しオトナの教師(しかもイケメン)に胸ときめかすパターンあるあるなので、この先がとっても楽しみです。センセーもチュンチュンに、実はキュンキュンしてるのを抑えてる感じだし笑
    周りの友達もリアルなキャラで、親近感湧きます。
    全部無料で読めたらいいのに(^_^)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料読み中

    自己中and自己肯定感MAXの極みの人間の八木さん。しかも逆境にもめげず常にポジティブな鋼の心臓の持ち主。そして決して周りから『イタイ人』と思われてるとは微塵も思っていないところは、ある意味鈍感。
    こんな人いまだ出会った事はないですが、似たような人って存在するのでしょうか。。
    被害者には申し訳ないですが、部外者で見てるのは面白いです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました

    両親を亡くした主人公紗枝への叔父家族の虐待ぶりが腹立たしく、獣人との結婚によって想像していなかった幸せが訪れた事にとりあえず満足しています。特に婚約パーティーでの一幕はスカッとしました。
    この先、叔父の娘の反撃も予想されそうですが、きっと白狼様がコテンパンに撃退してくれると期待してます。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    無料読み31話まで読みました

    ダイキチがいいヒト過ぎて好感度爆上がりです。
    行動に損得勘定が全くない。
    実際、未婚で子育て経験もない男性が未就学の女の子を引き取るって、非現実的だとは思いますが、応援したい気持ちになりますね。
    手探りで不器用ながらも、リンちゃんがスクスク育ってるよーなのでホッコリしながら読んでます。
    りんちゃんの母親は???ですが、いわゆるオトナの発達障害とかかなーとか想像膨らませてます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    26話まで読みました

    絵的にはあまり惹かれませんでしたが、大量無料に惹かれて読み始めました。
    主人公かろりちゃん。所作や気遣いが行き届いた女性です。ぶっちゃけ痩せたらかなりモテるのではと思わずにいられませんが、あの体型だからこそ周りをホッコリさせるのかもしれませんね。
    他人を思い遣る謙虚な女性でありつつ、女子っぽい妄想癖もあり、時に感情的な強さも感じる彼女のキャラはとても魅力的だと思います。
    青井君のバイト先の食堂や青井君の家族など周りの人達のキャラも良いですね。

    大学生の青井君と歳の差はあれど、めでたい関係になればと応援しながら読んでます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お似合いの2人

    コウメイめちゃカッケー!!
    メイリンも同じ姉妹でも腹黒の姉とは全く違って純粋で良い娘。腹黒姉の妨害が気にはなるけど、コウメイがばっさり跳ね除けるシーンはスカッとします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています