3.0
52話まで読みました
『花とゆめ』って、私の中では少女漫画のカテゴリーだったけど、こんなオトナっぽいお話もあるんですねー。社内で『鉄のショジョ』とか代名詞付けられたら辞めたくなると思うのに、この方心も鉄並みですね笑
このよーなハラスメントも含め、赤城さん、長峰さん、いずれもなーんか昭和感が漂ってると感じるのは私だけでしょうか…
-
0
1617位 ?
『花とゆめ』って、私の中では少女漫画のカテゴリーだったけど、こんなオトナっぽいお話もあるんですねー。社内で『鉄のショジョ』とか代名詞付けられたら辞めたくなると思うのに、この方心も鉄並みですね笑
このよーなハラスメントも含め、赤城さん、長峰さん、いずれもなーんか昭和感が漂ってると感じるのは私だけでしょうか…
園花が鈍感すぎてイラつくーーー
いくら美雛が『親友』を演じているとはいえ、情報を与えてるのも美雛しかいないんだから、大概で怪しむべきレベルだろぉ。。
顔が綺麗なのに他人を妬む人って、本当に貪欲だなと思う。
ま、今回社長はいち早く美雛の醜い部分に気づいているようだけど、ソレ早く園花に言ってあげてー笑
主人公アキラがあまりにもオトコにしか見えないので、もうちょいオンナのコの要素入れてほしいかもー。名前も男女いける名前だし。。。
読んでてなかなか話が入ってこない。
主人公五十嵐くん。一度目の人生は失敗続きで医師としてもドン底でしたが、学生時代に巻き戻された人生でリベンジを誓う。
学校の成績も一番。トレーニングでイジメも回避。
父の癌を早期に診察させる事で無事健康を取り戻し、親孝行も叶える。
…にしても、2度目とはいえ努力だけではこのようなリベンジは不可能で、そもそも地頭も良くないとって話ですよね。
原作は韓国?とレビューで拝見。
言われてみれば、極端な話の展開もだし、飲んでるお酒も韓流ドラマで見るよーな感じだし、背景もどことなく…ですね。
まだまだ先が長いですが、2度目のサクセスストーリーになるのか、2度目の終着点も結局1度目と同じになるのか。。
没落した伯爵令嬢のアニエスは行き場をなくしている最中、田舎領主の五男坊で貧乏騎士のベルナールの家のメイドとして雇われる。
しかしベルナールはアニエスに対してはそもそもの出会いの印象が悪く、自分を蔑んでいると勘違いしていた。
後々、彼女は眼が悪く目つきが悪くなることがあると判明し、そこからは一転気になる存在に…
14話では愛息子の結婚を望む母への対策としてアニエスに偽装婚約者をお願いすることに。
周りの奉公人達の推しも手伝って、きっとこれをキッカケに2人の仲は進展しそうな予感がします。
読んでても好感しか感じない2人です。
貧乏騎士とはいえ、小さいながらも屋敷を構え奉公人からの信頼も厚く人柄の良い努力家のベルナールと幸せになるといいですね。
社内恋愛・秘密・クズ彼氏・アザト後輩女・イケメン上司との同居。。。
ありがちのストーリーとキャスティングです。
クズ彼氏とアザト後輩女は、早々に関係発覚で、主人公は泣く羽目に。。でも、それを見ていたイケメン上司に優しくされそのまま何故か同居することに。
シツコイのがそのクズ彼氏とアザト後輩女。
その後も主人公に絡んでくる意味不明なバカップル。
無料読み分では、「極道」部分が背中の刺青しかわかりませんが、この先何かしらの事情が明らかになるんでしょうね。
ユアレバンナ王国の第二王女アメリア
母はその能力狙いで拐われ無理矢理妻とされ、虐待の上殺されてしまう。
アメリア自身も本妻家族からの身体的な虐待を受け、挙句義兄の私利私欲のために嫁がされるが、目論見は外れ嫁ぎ先の旦那様ノアムはとても素敵な方でした。
ここからはアメリアの人生は一気に上向きになりますが、敵はユアレバンナ王国だけではなく、ノアム側にも潜んでました。
幼き頃からの親友であり右腕と信じていたブリュノの裏切りは、かなりのダメージになったと思う。愛するアメリアがいて良かった〜。
まだまだ復讐を兼ねた闘いは続きます。
ユアレバンナの兄妹はかなりのクズ
早くコテンパンにされて欲しいです。
登場人物が多過ぎて少し混乱するワタシです😵💫
よくある2度目の人生でやり直すパターンです。
主人公リズは、1度目の人生での復讐も兼ねて氷血侯爵との契約結婚をしますが、これもよくあるパターンでじわじわとラブラブになりそうな感じです。
リズはまだそーでもありませんが、既に侯爵はリズに恋してます。
侯爵は例にもれずかなりのイケメンです。
その他の周りの登場メンズもイケメンばかりでテンション上がります笑
藤子イラつくわぁーーーー
アラサーで、相思相愛も確認済みで、その先に踏み込めないって、どーよ?
結局さ、ゲイというかバイセクにこだわってるんじゃないのかなぁー
一生処女でいろっ!って言ってやりたい
きよ香の方がずっと潔いというか、崖っぷち自覚して行動してて応援したくなる。
千和も北斗も恋愛偏差値高校生レベル。
特に千和!北斗の話もよく聞かず勝手に想像&解釈して暴走してしまうところは見ていてイラっとレベルです。もう少し落ち着きましょう、と言いたい。
なんか毎回同じような展開が続いているので、飽きてきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
野獣は激しく奪う