ぽにょぽにょ母さんさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
160
評価5 40% 79
評価4 44% 88
評価3 15% 30
評価2 2% 3
評価1 0% 0
31 - 40件目/全70件
  1. 評価:5.000 5.0

    尽くすなら、誠意のある人に

    ネタバレ レビューを表示する

     最終話75話まで読みました。
     町田のクズ男っぷりがすごい。遥菜が仕事を残業してやり遂げている間浮気をし、その努力に感謝の気持ちもなく、全て自分の力と思っている勘違い男だ。遥菜はその上おいしいご飯を作り洗濯アイロンかけまでして、都合のいいタダ働きの家政婦状態だ。愛ではなく、便利だから婚約したのだろう。雑に扱われて、夜つまらないと言いふらされ彼女は退職。彼女の結婚後も利用することしか考えず、あげくどうせ捨てられると復縁までせまる。イライラする。
     理人との契約結婚では、理人が記憶喪失になる。遥菜の記憶だけがなくなるというご都合主義の展開も気にならないほど、元カノの名前で呼ばれる遥菜の苦悩は胸に迫ってきた。この場面がありきたりでなく、よかった。最後はお決まりのハッピーエンド。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大満足 オススメです

    ネタバレ レビューを表示する

     読み出すと止められず最終話まで読みました。断罪されるまで24時間という短い時間でやり遂げなければならないという設定で、ハラハラする。それをヒロインアレクサンドラが、仕掛ける仕掛ける、すごいです!
     断罪の場面では、自分がしたことは謝罪し理由を嫉妬からだと言ったことは、潔くていい。第一王子は国王に話すこともなく、いきなりの断罪。浅はかねえ。
     ラストでは第三王子と結婚式をあげ、もう息子にも恵まれているという意外なハッピーエンド。爽快、大満足。オススメです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大満足

    ネタバレ レビューを表示する

     25話完結話まで読みました。
     初めは第2皇子のカイルが怖くて、転生したシオンとの間に発情モードが発生するのがおかしくて、笑ってました。けれど、発情モードを回避するため皇位継承者である第1皇子クラウドと平民のアリアの二人を離そうとするところから、予想外の展開。純真と思われていたアリアの以外な腹黒さが発揮され、皇子クラウドは踊らされる。カイルとシオンもお互いの気持ちに気付き始めて。ほっておいた方が都合がいいはずの場面で、何度もシオンを助けるカイルがかっこいい。何度も殺されそうになったカイルだからこそ、信頼できるのはシオンだけだったのでしょう。最後はハッピーエンドを迎えられて、大満足。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    はまりそうな予感

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話6話まで読みました。
     婚約破棄後の結婚で溺愛されるストーリーはよくあるけど、初対面でこの旦那様が怖い。指輪の謎あり、なぜ求婚したのかも謎あり、彼女の元婚約者からの手紙に旦那様はどう対応するのか。離婚したいと言ったことを誤解する?それとも報復する?彼女が元婚約者に従うはずはないけどね。
     早く続きが読みたくてたまりません。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    続きの配信をどうぞどうぞお願いします

     魔法師の名門の家柄なのに心獣を持たずに生まれたヒロインのエレスティア。貴族社会では蔑まれるが、母が亡くなっても父は再婚せず、父や兄達から愛情深く育てられる。周りの人達にも気遣いができる優しくて可愛い子だ。彼女が使える魔法は、心獣に対して「仲良くしましょ」だけなのだが、珍しい魔法のようだ。彼女の魔法の力で、魔獣に対して何かができて国を守る展開になるのではと勝手に妄想している。
     もちろん、強面の皇帝ジルヴェストの甘い心の声が心獣から駄々漏れで、これがたまらなく面白くてかわいい。二人がこれから胸きゅんラブストーリーになるのを楽しみにしてます。まだ8話ですので、続きの配信をどうぞどうぞお願いいたします。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    胸がつぶれそう

     20話まで一気に読みました。
     婚約者を妹にとられて婚約破棄され、領地で静かに一人で暮らす決意を固めたヒロイン。すぐにヒーローから求婚され溺愛される、という展開はよくあるストーリーだ。けれども、ヒロインのクロエの心情の描写が秀逸で、心に刺さる。また、ヒーローのレオネルもどんどんクロエに惹かれているのに嫉妬にかられ酷い行動をとる。少しずつ時間を掛けて関係を築いていけば二人は幸せになれるだろうに。賢くて考え過ぎる二人だからこそ、これからこじらせていく予感しかない。タイトルからして辛すぎる。胸がつぶれそう。続きを早く読みたくて読みたくて。作者様、クロエとレオネルの二人をどうぞ幸せにしてあげてください。続話を待っています。

    • 18
  7. 評価:5.000 5.0

    大人の深い愛

    ネタバレ レビューを表示する

     今53話まで読みました。
     ちょっと嫌な感じで登場した瀬田寛志が、千春さんを本気で愛していて、嫉妬もあり過去もあり、生い立ちもありで、素敵過ぎる。大人の魅力にやられました。
     千春さんも本当に寛志さんを愛していて、彼の苦境を救うために、奥さんなのに、「お妾としてそばにおいてください」と言う。究極の愛に感動してしまいました。寛志さんのほうも、お妾となったら千春さんがどれほど苦しむか理解していて、自分の人生には千春さんが必要だと言い、千春さんにも自分が必要だと言ってくれたことが、欲しかった答えだと言った。二人が互いを想う気持ちの深さにやられました。
     はじめの方で止めずに、読み進めてください。私もこつこつ読み進めます。
     深い味わいの作品になっています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    可笑しくてかわいいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

     最新話まで一気に読みました。
     実家で虐げられたヒロインが身代わりで嫁がされることも、契約結婚のはずが溺愛されるのもよくあるストーリーなのですが、個性的なヒロインのおかげで面白くて可笑しいです。
     嫁いだ相手から3年間の契約結婚で、婚姻期間中は公爵夫人として最低限のこと以外は自由、離婚の際には資産もいただけると聞き、喜んでサインします。
     もともと才女で教養もあり、優しく朗らかでかわいい。悪女の妹の代わりだから悪女らしく振る舞おうとしても、もともとの性格の良さと、思ったことがすぐ口に出てしまうこと、天然なことがあって、悪女になれていない。可笑しいです。ディランの方は少しずつ惹かれて始めているようですが、エイブリルの方は契約結婚を破綻なく遂行するつもり。冒頭の場面から妹が公爵と結婚しようとしても、ばれていますね。ディラン公爵が自分のことを「愛する妻」と言っているのにドレスの美しさに目を奪われて気付いていない様子のエイブリル。
     ディランが優しい人だと思っていて、愛されているとは思っていない様子。ディランはどうやって愛していることをエイブリルにわかってもらえるのか。とっても楽しみ。
     おすすめです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    二人の結婚でラハンがまっとうになる予感

    ネタバレ レビューを表示する

     無料58話まで読みました。
     ヒロインのイスエルは子どもの時に酷い事件の被害に遭ってしまい、過保護に育てられるが、彫刻が生きる支えとなる。純真で優しい、世間知らずなお嬢様だ。しかし彫刻作品には神聖力が宿り、穏やかに生活することもできなくなりそうだ。一方ヒーローラハンの方は人格破綻者、悪魔といわれているけど、イスエルだけを一途に想い、優しい人のふり?イスエルの前では自然とそうなってしまう?指輪をプレゼントしたのはラハンだろうから、ラハンにとっても必要な指輪だったのでは?
     作品に神聖力が宿るのもラハンがイスエルの前では優しい人になってしまうのも、あの指輪の力なのではないかと思う。被害に遭ってしまったのも指輪を落としてしまった時だし。指輪をあげたのはラハンではないのかな。二人が結婚することでラハンは指輪とイスエルの力でまっとうになるのでは、と想像しています。ポイントが高いので、こつこつ読んでいきます。今後の展開が楽しみです。

    • 7
  10. 評価:5.000 5.0

    ド貧乏なのに素敵過ぎる祝先生

     69話とまだ途中ですが、楽し過ぎるので投稿します。
     嘘を聞き分けられる力のために辛い目に遭っていた鹿乃子ちゃん。祝先生と出逢い、探偵助手にしてもらえる。嘘を聞き分けられる力だけでは事件は解決せず、洞察力の鋭い祝先生の力で解決する。ド貧乏な暮らしなのに品位を保ち、大人な祝先生。思わず私が働いて食べさせてあげますと言いたくなるくらい大好きです。祝先生や九十九町の温かく優しい人々の中で成長していく鹿乃子ちゃんの笑顔。本格ミステリーではないけど、起承転結がしっかりしていて、読後感がほのぼのとする。ギャグ場面の二人の表情や動きも最高です。
     成長した鹿乃子ちゃんは誰と結婚する盧でしょう。祝先生と幸せになってほしいなあ。作者様お願いします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています