5.0
大好き
この作者の描く繊細な描写にはついつい感情移入してしまいます。それがどんなモブであっても丁寧に描かれているので・・・
-
0
24865位 ?
この作者の描く繊細な描写にはついつい感情移入してしまいます。それがどんなモブであっても丁寧に描かれているので・・・
心優しき不良とネコ。王道中の王道でありますが、リアルにいそうな感じがいい感じに共感をよんでくれますよ。
昔々、母の本棚にあったこの作品。暇すぎて読み始めたのにいつの間にかご飯食べるのも忘れて読み耽った記憶があります。
こんな可愛くてカッコよくて一途で見た目が怖い男子高校生、最高すぎるやろ。将来性抜群すぎ。きっとすぐ結婚しちゃうと思う。
3人の拗らせた女性がとってもリアルでいいですね。代わりにやわ男さんはこんなオタ女の夢そのもののような非現実的な人なのが面白い。
小野不由美さんの大ファンでしたが、小鉄子先生で見れるとは!雰囲気がとても出ていて違和感なく楽しめました!
これ以上に夢中になって読んだものはないと断言できます。どうなるのかハラハラドキドキしっぱなし。アッシュにガチぼれしてた人多かったですよw
清水玲子さんの名作はいくつもあれど、私はこれをいちばんに推したい。長さもちょうどよくて何度も読み返してしまいます。
こんなん泣かずに読める人いるんですか?と思うほど泣いてしまった・・・正直アントワネットとかどうでもいいくらいw
少女漫画のSFチックな名作はなぜこんなに面白いんだろう。人の業がこんなに上手に書けるのも素晴らしいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
3月のライオン