フォルクスワーゲンさんの投稿一覧

投稿
316
いいね獲得
42
評価5 29% 93
評価4 47% 149
評価3 17% 54
評価2 5% 17
評価1 1% 3
61 - 70件目/全107件
  1. 評価:4.000 4.0

    はぁぁぁ共感!

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画の世界だと、こんなにもわかりやすく全てにおいて嫌われキャラを貫かれている白サバ女さん。あー分かる〜いるよね〜と共感しながら読み進めるも、実際は嫌なところばかりではないから、同僚を憎むに憎めない、悪くいうのも、、とモヤモヤしますが、こんなに誰にも分かりやすく悪でいてくれる存在。顔つきまで!
    悪く思っても罪悪感感じずに済む、、いい人、いいキャラを産んでくださって感謝です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    気軽に楽しんでます

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラや任侠、、毎回事件の解決ストーリーと並行して弁護士と女子大生のドキドキ、、設定が盛りだくさんですが、そんな分かりやすい韓国ドラマのようなあるあるですが、なーんか楽しくて、何も考えずに読んでます。
    読み返しはしないと思いますが、どんどん続きを読みたくなります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ハマってしまいました

    よくある転生回帰もの、、との思い半分で読み始めましたが、とにかく絵が美しくて!入り込んでしまいました。
    そしてなんとなく一話から読み直してみたら、より没頭して読んでしまってます。今、めちゃくちゃお気に入りです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    好きでした

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストが可愛いなぁと思って、タイトルも気になり読みました。
    空想な世界観は苦手ですが、楽しかったです。主人公も可愛らしく、イラストもさりげなくオシャレで、恋や仕事を応援しながら時には感情移入してよみました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    コタローは一人暮らしを読んで、配信分だけでしたが面白かったので、気になるこちらも読んでみました。
    上記作品の中に出てくる方を取り上げた作品、登場人物の個性もひかり、上手だなぁと感心しながら読んでます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ねむ先生の、、

    ねむ先生を知って、読み漁ってます。
    子どもと同世代の気持ち、若い頃の気持ちに少し触れながら主人公のこと、えーと思いながらモヤモヤ読んでいたら、イライラすると同じような気持ちの感想がいくつかあって、このモヤモヤ、私がおかしいわけでないのかと少しホッとしたり。
    勝手な行動から、遺産相続、、漫画だからの設定で普通はそんな夢みたなことはない。漫画だからいいのか。
    D Y Iは大好き。深く考えずに、先生の作品と楽しい部分を楽しもうと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作家さん繋がりで

    作家さん繋がりで読んでみました。
    学園ものが苦手なので、無料分だけですが、、評価が良かったので期待してたのですが、絵はやっぱり綺麗で好きでしたが、ストーリーは入り込めませんでした。好みの問題かと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗!

    絵が綺麗でびっくりしました。
    作家さん繋がりで見てみたのですが、ストーリーも雰囲気も全く違う学園もののコメディ。無料分だけですが、楽しく読ませてもらいました。絵が上手でみんなかわいいですね!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    カオスだけど、、

    沖田先生の作品、読み漁っているところです。一つの作品でもすごく深いのに、いろんなテーマで、さまざまな経験をもちまえの洞察力で分かりやすくストーリー化されている。。才能ですよね。多様性、が求められる今、凄く勉強になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ゆっくりすすみます

    ストーリーはゆっくりすすみます。主人公の性格?雰囲気そのままの進み方でやさしくかわいいです。
    ものすごく魅力的なのかはよく分からないのですが、絵も綺麗で、とってもお上手だと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています