kitagunisodachiさんの投稿一覧

投稿
108
いいね獲得
43
評価5 14% 15
評価4 30% 32
評価3 38% 41
評価2 17% 18
評価1 2% 2
1 - 10件目/全22件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ホテルガイド?

    かと思う部分が多いです。
    自分は、観光が主目的で宿泊はどこでもいいや~と言うタイプなので、こんな風にホテルを楽しむのも“あり”かな~と思いました。
    千葉の小江戸はいいですが、おひとりさまにはリッチ過ぎるかな…
    (貧乏性まる出しで、お恥ずかしい💦)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    旦那様、それはパワハラですよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    家事も育児も自分の(旦那様の)思うように出来てないから話をしない。聞かない。など、無言の圧力をかけるのは、気づいてないかも知れないけど、パワハラですよ。

    それにしても、奥さまは何してるんだか!
    手のろかったり、先々を考えて行動できないにしてもね~

    話を聞いてもらえないのは辛いんだけど、旦那さんが独立して両親の住む町に転居したいことなどの話は、きちんと聞いてた?
    晩酌後に片づけてないのは嫌だってわかってた?

    お互いに相手のできなさばかりに目が向いて、息苦しい!
    思い切って本音を言おう!
    わかり合えるかも知れないので。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    表紙絵と内容のギャップが大きい!

    表紙を見て、即、結婚?の話か~と思って興味が持てなかったんですが、蓋を開けてみると、何とキュンキュンさせられる恋物語😄
    これから、まだまだ紆余曲折あるんでしょうが甘酸っぱい恋のお話しはもどかしくて好きです。
    あ~若くていいですね!
    漫画家のおかんが、若い人からエキスを吸い取ろうとしてますよね。
    「何の為に二人も子ども産んだんだー」って、幸せな親子関係もいいエピソードです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    オムニバス形式でしたか・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    無料13話までしか読んでませんが…
    最初の主人公の榛花さん。
    次話は、祈里さん。
    別の物語なのに、主人公がいずれも黒髪ショートカットなので、あれ?あれ?同じ話とは思えないと、何度か読み返しました。
    せめて、髪形くらいは変えてほしかった。
    サブタイトルも必要だと思いました。

    最初の物語では、家族、夫婦、人との関係の問題を浮き彫りにしてから解決しているので、スッキリ感はありました。
    次話の途中ですが、不倫+αがありダラダラ感あり。課金は、迷う~

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ワンカップのイメージ変わった!

    “おっさんが呑むもの”ってイメージでしたが、薀蓄にやられたー!
    早速飲んでみます…って話じゃないわね😅

    松子さんの周りにいる男性は、みな同じような顔で区別が難し。
    そのうえ性格的にも煮え切らなさが一緒で。ぬかるみにはまった感半端なくて。
    関係が進んだ?と思ったら後輩とも一悶着ありそうで、酔いきれないね。

    酒の方は、10合目で終わるかと思ったら、まだまだ続くし。酒の話、肴の話、恋の話も、ちょっと飽きたかな~

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    同じ穴のムジナたち!

    無料配信を読んで…ですが。
    ま~!いずれの登場人物も、腹に一物ある様子なので興味は惹かれます。
    女を甘く見てはいけませんよー💦
    女だけではなく、人を裏切る人は自分も裏切られるって事なんですね。
    おー!怖い、怖い!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    わかります、わかります。

    突然の別れは、現実を受け止める間もなく葬儀にむけての段取りにおわれます。
    悲しむひまもないままです。
    そうして、この先の法要。相続関係等など実の多くの事に疲弊していきます。
    大変なんだけど、やらなければならないからね!
    何年たっても、心残りと後悔ばかりですが。

    でも、その時は、その時に考えられる最良の事をしたんだと言い聞かせ、納得させながら暮らしています。

    1話も無料配信がないのは寂しい!
    数話、購入して読みましたが、どんな展開になるのか興味があります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ラブラブ…までが長かった!

    藤子さんが小柳さんを受け入れるまで、行きつ戻りつが長く続いていたので、正直…もう疲れてましたが、ようやく、一歩踏み出せて良かった😄
    登場人物の恋愛観などが丁寧に描かれていているのはいい!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どうぞ、全力で愛してください!

    カラー表紙の絵と、中の絵のギャップが大きくてビックリ!してるのは、私だけでしょうか?
    恋愛偏差値低めな大人の恋なんだろうけど、男性が余りにヘタレでなんか嫌!
    千世さんは、仕事に全力をそそぎたいのに、告白されるタイミングが悪かったね。
    彼との関係より、彼女の仕事がどうなっていくのか…そちらの方が気になる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ若いのに卒婚はない!

    ネタバレ レビューを表示する

    8話まで読んで…
    卒婚って、タレントの○水さんが言ってたと思うけど。あの人は中年男性で子育ても一段落していて、奥さんも納得してたはず。
    それなのに、結婚10年目でまだ30代。妊活を諦め、レスになって3年とは言え。その年齢での“卒婚”を一方的に言い出すのは卑怯!ハラスメントです!
    それまでにも、妻の美由さんにも、会社の新人に対しても、言葉の端々にハラスメント傾向はあったけど。

    愛情が執着になってきた。距離を置きたい。夫婦を続けられないって、何様!
    話し合いのひとつもせずに、相手への思いやりのような言い方だけど“卒婚”してお互いに自由になろうは、身勝手過ぎ。
    “離婚”して自由になろうの方がまだ、救われるようにも思う。

    夫、稜平は10年前からの知り合いの女性にフラフラしながらの卒婚はない!
    妻、美由さんも職場の10歳以上若い人との恋愛は長続きするとは思えず…
    こんな夫と、どうなって行くのか目が離せず課金してます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています