3.0
一人で空回りしててください🤣
「ダッセイ」なんて言葉を社会人が使ってはいけません!
おまけに、あーこんな事言うつもりなかったー。
手伝いたかったー。
俺の事、無視してるなー。
などなど、一人相撲も甚だしい!
一人で拗らせているのが歯がゆい!
その空回りっぷりに、苛つく😭
-
0
7006位 ?
「ダッセイ」なんて言葉を社会人が使ってはいけません!
おまけに、あーこんな事言うつもりなかったー。
手伝いたかったー。
俺の事、無視してるなー。
などなど、一人相撲も甚だしい!
一人で拗らせているのが歯がゆい!
その空回りっぷりに、苛つく😭
どんな事情があったにせよ、別れた女の名前を子どもにつけるなんて、最低!の中の最低な男です。
事実が発覚する前は、いい夫、旦那のかがみだったのに。
保育士は登場と同時に怪しさ発揮してたけど。
義母も巻き込んでドロドロして行くんだろうな~
優柔不断さが招いた結果かな?
どうなるのか、目が離せない。
詩織さん、貴女の為です。夫婦やめましょう。
ノンビリ賢吾さんに付き合っていた詩織さんも随分ノンビリでしたね。
不妊治療の第一歩は、お互いの検査かと思いますが、それにも非協力的だったのかな?
妻とはレスなのに、言い寄ってくる女に対しては欲情するなんて…悲しいね。
この先も、自分では決めきれない夫だと思います。これからの人生を考えて決断を。
一番悪いのは、不倫した拓也なんだけど、香織さんと三島氏の関係は自制心があったからOKなの?
納得できん!!
拓也と不倫していた睦美は、男児を抱いて畑下と関係もありそうで、以前より若々しくなっていた。
香織の女児は、おませさんだとしても3歳前後?の感じ!いつ産んだ?
それぞれが幸せそうなのに拓也はどうしてる?
見目麗しく、営業成績も良かったはずなのに、最後に登場させてもらえなかった💦
本当に拓也だけ悪者にして終わったのが、許せん!
課金して楽しく読ませもらったけど、終わり方に怒りがおさまらん。
34歳シンママ(16歳の子持ち)いったいどんなバックグラウンドがあるのか、そっちの方が気になる。
真木くんは、気持ちを素直に表現出来ない。そのモヤモヤが解決できるといいね。
なんかドロドロしていて、そればかりが目立って物語がわかりずらかった。
責任転嫁して、恨みを募らせて、周りに迷惑かけてもなお、自分は正しいと言えるメンタルは病的だわー。って話でしたか?
唯一良かったのは、無料配信が二話ずつだったので最後まで読めたことです。
17話までは、テンポが良くて主人公の仕事ぶりも共感できる内容だったので引き込まれて読んでました。
続きが読みたくて18話から4話課金しましたが、何故が同じ場面の繰り返しが続いていてガッカリで~す。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アイツを好きってバレたくない!―こじらせた両片想い―