sub rosaさんの投稿一覧

投稿
60
いいね獲得
34
評価5 18% 11
評価4 17% 10
評価3 23% 14
評価2 33% 20
評価1 8% 5
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    チョイチョイ、モヤッとする。

    ネタバレ レビューを表示する

    サバン的な記憶力を持つヒロインが皇帝に見出されたことで上級文官を目指す、というお話らしいです。

    中国風王朝を舞台にしたモチーフとしては、まぁアリかなと思うのですが、ディデールに注釈迄付けた“科挙”とか“太学”とかの史実を虚偽利用していたりする所は気になってしまう…。
    (女性に門戸が開かれた事実は無いし、試験も一回では終わらないからね。)
    せめて漢字を変えるとかすれば良かったのに。

    膝上スカート&ハイソックスっていうのも、中華レストランのウェイトレスみたいで何だかなぁ…。
    支那服タイプと漢服タイプが混在してるとか、物語の世界観がチグハグで興が削がれてしまった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    曖昧表現&曖昧内容

    ネタバレ レビューを表示する

    「友達以上、恋人未満でいたいの😘」
    って常套句でTPOに合わせたBF使い分けている女子が前にいたな…。

    セフレの変化球で“恋フレ”というワードを思い付いちゃったんでしょうネェ。
    ストーリーは後付けなのかな?
    ハピエンありきなのでしょうが、そこに至るまでの過程として肝心の“恋フレ”の定義がどこまでも曖昧なままだから、まァそうなるよね〜、と一々先が見えてしまい何処を楽しんで良いのやら分からない。

    51話迄読んで、まァそうなるよね〜、と確認した次第です。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    文字よりも絵を描き込んでヨ。

    ネタバレ レビューを表示する

    魔力が高すぎて家族に虐げられていた少女ジルを養女に迎えた凄腕王宮魔法使いレオナールに、母親がわりとして雇われた元JKからの転生者リリー。
    他人同士の三人が色々な事件を解決しながら、家族の様に心を通わせて⋯、と云う感じのお話。

    話自体はソコソコ起伏のある内容なのに、木偶人形に吹き出しを貼り付けただけのようにな絵になって、スクロールする気も起きなくなってしまった⋯。
    リリー達も同じ会話を繰り返しているだけで、話の肝が見えてこない。

    無料配信で64話位迄は読んだのですが、正直、リタイヤしたくなったのはもっと前。
    最初の頃はちゃんと描き込まれた絵だったのにね。

    • 5
  4. 評価:2.000 2.0

    トキメケなかった⋯。

    ネタバレ レビューを表示する

    常に高評価作品に挙がっていたのが27話迄無料、という事で読んでみました。

    ストーリーとか設定とかがワンパターンなのは承知の上ですから、後はどれだけドキとかキュンとかに期待な訳です。
    が、絵がね好みではありませんでした。
    白粉叩いて紅差してそうな戦前の劇画タッチの上司はチョット無理⋯。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    くだくだしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリ自体は中々にドラマチックで、シャーリーがかつての“お嬢様”の生まれ変わりだとカイドが気付き始める辺り位は結構盛り上がっって読めました。

    でも何でしょう、戯曲本を気取ったのかな?
    凝った言い回しを多用しているのだけれど、いわゆる“下手の長口上”。
    しかも起承転結も構わず、至る場面で長セリフの応酬⋯、冗長にも程がある。

    後半に入ってからは段々ウンザリしてしまった。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信だったので33話迄。
    ガテン系女子・千世とハイスペおじ様・瀬尾のラブストーリ。

    瀬尾のピンチを千世が偶然助けたことをきっかけに、千世ちゃんにぞっこんとになり年齢差を気にしつつもフンワリアプローチで距離を縮めようとする瀬尾さん。
    恋に不慣れな千世ちゃんは、戸惑いつつも“お試し”からおつきあいにトライ。

    トキメキが期待される設定なのですが、今一つストーリー展開にも絵柄にもメリハリがなくて何だかなぁ⋯という感じ。
    場面毎の設定と、二人の会話・モノローグがチグハグで話の進み具合がピンときませんでした。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    イヤ、細切れ過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    完結まで無料配信、に釣られて読んだのですが、正直、退屈でした。
    それなりに盛り込んだ設定のストーリー背景なのに、その必要が全く感じられない展開(“展開”という程の中身も無い感じ⋯)。
    おざなり感満載のセリフの遣り取りだけの話を、驚くほど細切れにした1話毎の配信。
    48話完結、とのことですが正味は5話位じゃないでしょうか。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    自虐ネタ過剰

    ネタバレ レビューを表示する

    86話迄の大量無料配信に釣られて読んでみました。

    侯爵令嬢ローズが自ら悪役令嬢を演じて婚約者・第三王子リヒトの恋を叶えようと奮闘するお話。
    ローズに思いを寄せる第一王太子・リチャードも加わって、ローズを断罪→婚約破棄へと導いて行きます。

    実は人一倍真面目で純情愛されキャラのローズ、演じようとする“史上最高の悪役令嬢”キャラとのギャプがコミカルですが、リチャードとの恋愛関係が進むにつれ、ローズの自虐ネタが乱発されだして途中からはストーリーもおざなりな感じ。
    ローズの自虐ネタも最初はギャグ要素として面白みがあったのですが、途中からはひたすら繰り返されて、単なる話数稼ぎをしているように見える。

    リヒトとの婚約破棄話の終了後も、今度は第二王太子が聖女を連れて登場。
    相変わらず続くワンパターンのローズ自虐ネタにもいい加減食傷気味、絵も雑になってきており無料分のみでストップ。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    色々に適当な感じが⋯。

    ネタバレ レビューを表示する

    33歳のOLが異世界転生させられるお話。

    神から転生を告げられるにあたり、万能とも云えるスペック付与を条件に中世ヨーロッパ風の世界へ転生します。
    “救世主”とか“冒険”なんてお断り、と郊外の森の中にブックカフェを構えた所、偶然訪れたハイスペ騎士との恋が始まる。
    結局は“救世主”としての役割も果たすことになるのですが、くだくだしい雑話も無くテンポよく話が進み、あっさり騎士とゴールイン。

    テンポは良いのですが、結果それがストーリー的には粗い印象を受けました。
    無料分の17話の段階で騎士との結婚を迎えるのですが、この時点迄で唯一の客だった騎士も同居人になってしまい「ブックカフェ」の設定って必要?という感じ。

    なんだか総じて適当な内容なので、もっとはっきりコメディによっていた方が面白かったのかも。
    丁寧に描かれているのに勿体ない。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    全体的に印象が弱いような⋯。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の40話まで読みましたが、1話毎のメリハリが無さすぎて毎回何の話だったかを忘れてしまう。
    登場人物も色々と出てくる割に見分けにくくて、名前が出てくる度に“誰だっけ?”。
    キャラクターのメリハリも無くて、ヒロインすらも印象薄いんですよね。

    1話の分量が少なめで、話のつなぎのような内容のみで終わる回も多く、40話に至ってはほぼダンスレッスンの模様のみで、それ要る?という感じ。
    整った絵なのに残念。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています