条件反射的にグリグリ眼鏡を掛ける大公もセル君も愛情深いな。
呪いなんて無かったら皆、苦しまなくて済んだのに。
-
4
1227位 ?
条件反射的にグリグリ眼鏡を掛ける大公もセル君も愛情深いな。
呪いなんて無かったら皆、苦しまなくて済んだのに。
まだまだ秘密が有りそうですね…。
思い切って全部、話して風通しを良くしたら背負う業は、意外にアッサリ軽くならないかな?
いや、相手を守る為の隠し事も有るからな…。
皇女も以前、似たような杯で何かの液体を飲んでましたが…怪しい香も焚いて大公を惑わすつもりだった?
病んでますね。
手段を選ばないからこそ皇女の望むモノは、手に入らない。
以前、皇帝が大公の資格も無いのにと言ってたけれど呪いに関係して大公の地位が与えられたのかな?
本来、呪いは、皇族に掛けられる筈だった?
(分かんない)
彼方も此方も不穏しか無い…。
しかし皇女は、嫌われて居ると分かって居ても付き纏いたいのですね…
まるで皇女自身が大公を滅ぼす呪いのようです。
継母と その娘は、当たり前なように犯罪を⚫して居ます。
何故、罪の意識を感じ無いか?
それは、嘘が平気だから。
自分が無実なシナリオを捏造して
それを誰よりも自分で信じて居るから。
だから真っ直ぐ相手の眼を見て虚言が言える。
自分の中では、捏造したシナリオが信実だから。
暗殺に妹も関わって居た筈なのに起訴されていないせいか自分が罪に問われる事を全く考えて居ない。
継母も その娘も罪悪感が無い。
そんな奴等だからこそ平気で他者の命や財産を奪おうとするのですね。
計画して実行して来た重犯罪のツケを払う時が訪れました。
お父さんが亡くなる直前にも この女達は、処分する理由を聞かせたのでは?
言葉が無くても 彼女を包む空気ごと凄惨な慟哭を感じます。
なんて恐ろしい継母達。
そして不気味な第4皇女、別々のバケモノ達が手を取り合う恐怖に おぞましさ以上に怒りが燃え上がります!!!!
物語も人物もドレスも髪型もアクセサリーも調度品も建物も景色も全てが美しくて物凄く物凄く素敵なので他の作品を見ると稚拙に見えるようになりました。
義家族に執着されています【タテヨミ】
069話
68