あーやん33さんの投稿一覧

投稿
170
いいね獲得
14
評価5 79% 135
評価4 12% 21
評価3 5% 9
評価2 3% 5
評価1 0% 0
41 - 50件目/全60件
  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ共感

    ネタバレ レビューを表示する

    パパを教育してくれるシッターさん、なんて素敵なの!と思いながら読みました。
    育児経験者の立場から「わかるわかる〰️」とめちゃくちゃ共感しました!
    これは是非とも、世の中の全ての男性陣に読んで欲しい!なんなら、学校教育で取り上げて欲しいレベルです!
    女性が妊娠中から産後、本当に体力削られ、心も荒み‥となりがちなのが、パパの一言や一つの行動でかなり緩和されること間違いなしなので、そんな優しい環境が広がることを願います⭐︎

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵な先生

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな精神科医がいたらきっと救われる人がたくさんなんだろうな‥と思いながら読みました。
    途中、先生の過去のつらい話が出てきます。
    まだ途中でこれからなので、続きがきになります。
    精神科医にもいろいろいて、薬だけ大量に渡されたり‥とかも聞いたことあるので、みんながこんな気持ちで向き合ってくれると良い‥というのは理想ですかね。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童養護施設で過ごす子どもたちは周りの大人にしか頼れない‥傷ついてそれすら信じられない気持ちになっている子どもも沢山いるだろうし、働いて対応している大人も子どももそれぞれに大変だと思いました。
    でも世の中を良くするためにも、子ども達の生育環境はとても大切なので、支援の輪が自然なかたちでもっともっと広がれば良いと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めるにつれて、シ役所で働いている人たちの背景が見えてきます。
    みんなそれぞれいろんな事情がありシ刑になっている‥ということを当たり前だけど改めて感じる作品です。
    冤罪とかも本当にあるんだろうな‥と思うと、しっかり正しく裁かれる、または晴らされる司法のあり方が見つかって欲しいと願うばかりです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    古き良き時代を感じられる

    ネタバレ レビューを表示する

    古き良き時代の新婚さんの話。
    海軍のお相手はなかなかの無表情で(笑)
    でも内心ではかなり浮かれていたことがだんだん分かっていく過程がほのぼの幸せな気持ちになれます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    美女の推し活

    ネタバレ レビューを表示する

    社長令嬢で美女の由華は推し活全開!笑
    ギャップが良いのかな♬
    イケメンエリート男子にそんな姿を見つかって結婚を迫られ‥という先が気になる展開です!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    莉緒ちゃん可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛下手で重いと思われてしまう莉緒が飲み屋で絡まれているところを憧れの穂積課長が助けてくれて‥。
    ありがちな話だけど、美男美女感が良きです!
    まだ、二話しか読んでないけど展開が楽しみ!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    自サバ女(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう人に出会ったことないけど、本当にいたら絶対爆笑しちゃうな〜と思いました!笑
    どうするとこういう自信が持てるのか‥
    不思議ですよね‥笑

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    清子と朔弥 素敵な二人

    ネタバレ レビューを表示する

    顔に痣があり、家族から虐げられている清子が目の見えない朔弥のところへ‥
    初めは冷たくされるけれど‥
    清子の良さが伝わって欲しい‥と思いながら続きを読もうと思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人付き合い苦手すぎな、いろは可愛い♡

    ネタバレ レビューを表示する

    人付き合いが苦手すぎてめちゃくちゃ冷たい印象を与えてしまう、いろは。
    彼女がこっそり会ってる人は現実なのか?!
    まだ、1話だけど続きが気になります!
    この作家さんの絵が大好きなのもあり、続きが楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています