3.0
無料のみ
読みました。作者の方が好きなので。この作品はふうぞくとかSNSで見栄はりして転落するストーリーではなく、アイドル?役者?のイケメン男性に主人公がのめり込むというストーリーになっています。ファンとの間でバチバチあり!ファンの描写はリアルです。
-
0
7044位 ?
読みました。作者の方が好きなので。この作品はふうぞくとかSNSで見栄はりして転落するストーリーではなく、アイドル?役者?のイケメン男性に主人公がのめり込むというストーリーになっています。ファンとの間でバチバチあり!ファンの描写はリアルです。
とにかく主人公の旦那がひどい!姑の希望で妻を専業主婦にさせておきながら、俺が稼いだ金だ!と言い、家計の管理どころか浪費!!子どもが産まれても浪費癖はなおらず、貯金どころか母親に金銭的援助をうけていたことが発覚!そして、遠方に住んでいた姑が病に倒れて介護が必要になる。姑の介護まで主人公にお願いをする旦那!いざ姑と同居がはじまると、姑は主人公に介護するのが遅いなどと文句を言う。タイトルの通りの内容です!
この作品は月刊りぼんで連載されていました。当時は本当に訳がわからなく、面白くないなぁと思いながら読んでいました。当時のりぼんは一条ゆかり先生や、おぐら冬美先生など、かなり大人っぽいストーリーの連載が多かった気がします。絵のタッチなども大人っぽい感じで。大人になってから読み返すと、絵の綺麗さや切ないストーリーに引き込まれます。舞台が海外という設定も、あの時代ならでは!と言った感じです!
とにかくタワーマンションにありがちな内容です!階が上の人間ほど偉く、逆らうことなどできず。主人公は幼い頃からタワーマンションに住むのが憧れだったのですが、3階に住みめんどくさいママ友との付き合いも断れず、家庭が壊れていく的な内容です。ママ友ランチに何千円。家庭で出すおかずはもやし!でも断れないママ友付き合い。この先転落していくのか、ママ友が痛い目にあうのか、主人公が大切なことに気付いて改心していくのか?
この作品はサッカーの作品で、出てくる登場人物の顔がみんな同じじゃん!髪型が違うだけじゃん!と話題になりました。そして、ボールを蹴ってから主人公の回想シーンなどで、ゴールするまで一話くらい長い回とかありました!ある意味、今読んでみたら以外と新鮮ですよ!
こちらの作者さんは、ヤンキー風な漫画が多いです。連載もそこそこ長く連載していました。最終話はちょっと感動します。
グルメとか、ご飯系のコミックが好きな方は楽しめる作品です。がっつり!系のご飯が多いです!
人気の連載で、私も大好きな作品でした。アニメにもなりました。原作、アニメともに登場人物はほとんどイケメン!男子よりも、圧倒的に女子に人気でした!
女子あるある!でも彼氏はひどーい!努力してるのに!地味にコツコツと努力していた、主人公!途中までしか読めていないのですが、どうなるんだろう?
ママ友のカーストはよく短編で漫画になっていますね!この作品もまさにカーストバトルです!オムニバスのみ読みましたが、なんとなくもう終わり方は想像できてしまう。サクサクと読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪い推しほどよく炎上える~私のオキニがやらかしまして…~