sakatasakataさんの投稿一覧

投稿
264
いいね獲得
350
評価5 31% 83
評価4 49% 129
評価3 12% 32
評価2 6% 16
評価1 2% 4
11 - 20件目/全174件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    壮大な愛の物語だな、と思った。
    いろんな意味で。
    そこまでフランシーヌにこだわれたのは手に入らなかったからなのか…
    ラスボスの執着がストーカーじみていてそれも見どころの一つだが、その狂気を通して本当の愛がわかるという反面教師的役割を果たしているのが面白い。
    なるみはすでに男として完成されているからか、もう一人の主人公ともいえる勝がどんどん成長していくのが見ていて楽しかった。

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旧約聖書の神は7日で世界を創った…から発生する世界観。
    生き物を創るときに「下請けに出した」という要素が入るのが面白い。お堅めの聖書エピソードにいきなり「下請けに出す」という発想は中々思いつけない。

    その下請けの会社?を舞台に世界に棲む生き物たちのデザインを試行錯誤で創っていくコメディだが、設定だけに頼り切った中身のない作品ではなく、ちゃんと自然界のルールに則っており、それをわかりやすく解説してくれるから面白い。読んでいるとなんでユニコーンやペガサスが想像上の生き物なのかがわかる(飛べないからとか骨粗鬆症になるから、とか)。身近な生き物の知らなかった生態までがここでわかる。

    そういう面白い雑学は勿論、デザイナーたちがみんな個性的なのもいい。
    個人的には可愛いものをたくさんデザインしてくれる海原さんが好き。ガタイのいい男の人なのに可愛いものデザインするギャップがたまらない。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    古い少女漫画で絵柄も今から見ると古いけれどそれもあまり気にならないくらい内容がいいです。
    少女漫画でも恋愛メインではなく少年たちの青春メインで涙も笑いもこの作品独特の空気もあって楽しい。
    たまにとんでもないパラレルワールドや心霊現象や事件や、かと思えば普通に体育祭や文化祭やで盛り上がり恋に友情に部活動にと、とにかくあとからあとから新鮮な内容が目白押しにやってくるので読んでて飽きない。
    主人公スカちゃんのちょっと可哀想な境遇も不幸といえば不幸だけどギャグ漫画のスパイス的な不幸で(本人からしたらかなり頭を悩ませることだろうが)そんな重くなく読める。かと思えば周りのキャラの背景が結構重かったりもしつつ、それもやはりこの漫画ならではの空気で余韻のある結末へと向かわせる。
    名作といえる作品だと思います。
    無料分だけでもぜひ。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    十年の寿命と引き換えにターゲットを呪殺してくれる死神のお話。
    オムニバス形式で毎回依頼主が代わり、依頼主視点なので新鮮な気分で読めます。
    深刻な悩みを抱えて十年の寿命なんて安いといって依頼する人もいれば割とくだらない理由で十年の寿命をぽんと支払ってしまう依頼主もいます。
    十年というのがなかなか微妙な数値で面白いです。高いけれどその気になれば支払えないことのない額って感じで。
    短編の集まりみたいにさくっと読めるのと人間関係の闇が面白くておすすめです。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    人の心の闇が面白すぎて。
    イヤミスが好きな人は好きな作風だと思います。
    人の心の闇が作り出すミステリーとでもいのか…。ホラー雑誌掲載の作品なので怖いといえば怖いですが霊とか猟奇的ぐろさとはまた違った人間の本質的な怖さが題材で、そのほうがむしろ怖さ増すなあと思います。
    あまりに現実離れしたぐろさ怖さは身近に感じられないけれど人間から生み出されうるものとして読むとリアリティがあります。そんな作風だからこそ本作を面白いと感じるのかもしれません。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    癒される…!

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな絵柄だったので読んでみたのですが、ハートフルな家族ものです。
    一人を愛する主人公和平にある日妹三人が転がり込んできて、悠々自適な一人暮らしが急に騒がしくなる。最初は煩わしく思う和平だが、妹たちと接していくうちにやがて生き方を変えていくことになる。
    主人公が妹たちのことを本気で考えていく気持ちの移り変わりの描写が丁寧で説得力があり、また嘘っぽくなくてちゃんと責任感の中で揺れてる感じであったりとか、そういうのがすっごい読ませるなーと思います。天真爛漫な幼い双子の妹と、しっかりし過ぎてストイックな高校生の妹、とそれぞれのキャクターもとてもいい味を出しています。
    家族の絆っていいな、そう思わせる作品に出会えて良かったです。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンの最上級を味わえ!

    派手さはない。非現実的レベルのドラマチックでもない。
    ちょっと勇気を出せば誰にでもあり得そうなリアルな静かな恋の話なんだけど、まるでやさしい指圧のようにじんわりと心に効く。
    物語でいえばモブだろうと自分で思ってるようなモブ子こと信子ちゃんが同じバイト先の物静かな男の子に恋をする。
    劇的な変化はなく、静かに秘めやかに気持ちを育てていく。その過程が丁寧。相手の男の子を好きになった理由も納得がいくどころかときめきすら感じる。
    キュンキュンするのに派手な演出は一切いらないんだなあと感じさせてくれた作品。
    おすすめ。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ストップひばりくんを思い出した。
    あおいくんはマジで男の子っぽいけど、実は女でした〜展開になるのか、最後まで曖昧にするのか、それともジェンダーレス的な問題に踏み込むのか…中々展開が気になる作品です。
    それにしてもあおいくんめちゃくちゃ可愛いな〜男の子時代も可愛いけど髪伸ばすと完全に女の子だし。関西弁もいいですね。男の娘が女っぽいなよなよした言葉使うと萎えるときがあるし、逆に俺とか言い出す男の娘もなんか微妙な気持ちになる。その点あおいくんのキャラ作りは上手いな〜と思いました。

    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗なんですが少し合わなかったのかな。
    ストーリーが淡々としていて一応恋愛モノ?と思うのですが、特に胸キュンなエピソードもなく。
    派手な女子が実は地味、地味な男子が実は派手。そんな設定は面白いと思うのですが、その設定がちゃんといきてるのかわからなくなってしまいました。派手な女子といってもその要素もあまり感じられなかったというか…。
    盛り上がりだったり続きを読みたいと思えるエピソードがやや弱い。ので、無料分途中までですが断念します。

    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王道少年漫画だよなあ。
    コメディ要素多いけどバトルシーンも充実、締めるところはばっちり締める。
    なにより設定が面白い。
    剣の柄?部分に穴があいていてそこに集めた玉を入れると、その玉の文字に応じて特殊な力が使える。
    その設定だけでもうすごい。
    これで敵キャラも魅力的で後半になるにつれハラハラさせられるのもすごい。
    かぐや編、さやかがあんなことになるしでめちゃくちゃ手に汗握って展開を追った。
    コナンのほうが有名だけどこっちはこっちで名作だと思う。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています