kokuinihさんの投稿一覧

投稿
82
いいね獲得
68
評価5 66% 54
評価4 26% 21
評価3 6% 5
評価2 2% 2
評価1 0% 0
21 - 30件目/全45件
  1. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    久遠院悠は、杏奈の最強のストーカーであり、最悪のヤンデレ男です。
    杏奈公認の最強ストーカーなので、笑えるし、まあいいかと思っていましたが、捨てられると思いこみ、精神が壊れかけてしまってからの、最悪ヤンデレぶりは、かなり危ない状態でした。
    それでも嫌いにならない、杏奈の愛は、それを上回る最強さです。
    結局は、最強に愛し合っている2人の幸せなお話として落ち着いて、めでたしめでたしという感じです。
    内容は、拗れに拗れた執着愛ですが、相手に受け入れられている執着愛なので、まあこれほど幸せなことはないのでしょう。
    ストーリーは一気読みするぐらい、すこく面白かったです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    九条院麗子は素晴らしい人です!

    ネタバレ レビューを表示する

    九条院麗子は本当に素晴らしい人です。
    清貧で上品で教養があり、素晴らしい芸術家でもあります。
    ただ本人が、自分はただの貧乏人で価値ある人では無いと思っている事が残念で、表舞台から消えて、ただの貧乏人になろうとすることが、本当に悔しくてしかたがないです。
    沙羅と双樹が、麗子を慕い、尊敬し、このまま才能を埋もれさせることを何とか防いで、麗子の才能を生かした人生を歩んでもらおうと真剣に説得する場面には、本当に共感しました。
    これからは、麗子の恵まれた才能を存分に生かした人生を歩んでもらいたし、麗子のことを悪役令嬢扱いして、いじめたり、無視したりしている人達に、麗子の才能を認めて、根拠の無いいじめに対する後悔をしてもらいたいです。
    今後は、麗子の才能が認められる大舞台があることを期待して、次回作以降楽しみにしています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リジーそこまでやる⁈

    悪役令嬢として断罪されたくないためだけに、
    男装して、体鍛えて、タンパク質とって高身長になって、バリバリ強くなって騎士になる!
    今までにない悪役令嬢転生パターンでとてもおもしろい。
    お兄さんは無茶苦茶いい人で、義弟となったクリスも無茶苦茶可愛い!
    ヒロインと出会って恋愛しなくても、すごく幸せなんじゃないかと思ってしまう。
    そんな中、予定通りヒロインと出会う。
    これからの展開はどうなるのか⁈
    ますます面白くなって欲しいと期待しています。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    エルザ、我慢しすぎ!

    結婚するまでは、全てエルザの我慢の上になりたっていた。
    リリエルのわがままを全て受け入れて、唯一、大好きなお祖母様の遺品を勝手に寄付され、売られてしまった時の怒りによって、悪女としてレッテルを貼られた。
    エルザの幸せはレンと結婚できたことであり、レンにとっても、エルザと結婚できたことで、いままで諦めていた幸せを感じることができた。
    次から次へと事件がおき、最後の最後まで、目が離せないストリーの面白さがあって、最後までいっきに、飽きることなく読んでしまった。
    ハラハラ、ドキドキ、そうきたか〜というどんでん返しなど、見どころ満載でかなり楽しめるストーリーです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「冷たい上司と嘘の恋」を読んでいたので、皆川さんバージョン期待して読みました。
    表面的には冷たくても、心の底は優しい人だというイメージがあったのですが・・・全く違った!
    最初読み進めながら、なんて嫌なやつなんだという思いしかありませんでした。
    仕事のために、失恋した女性を利用する⁈
    ひどい!冷徹!鬼!
    人間らしい心を持っていないのか!
    でも、奈都という人が、素直&純粋&真面目、そして全く嘘のつけない性格ということが分かれば分かるほど、冷徹なはずの皆川さんが、冷徹でいられなくなっていく様子に、読んでいて楽しくなってしまいました。
    美人で計算高い女性には、全く惹かれないのに、平凡で不器用で一生懸命&いざとなると大胆な奈都に、どんどん惹かれていく皆川さん。
    でも、大好きな奈都をついついいじって、反応を楽しむSっ気たっぷりの皆川さんもなかなか魅力的におもえてきました。
    最初は冷徹さに怒りながら、途中からあまりのSぶりに苦笑いしながらも、最後はどっぷり奈都にはまって、奈都のために動いてしまう皆川さんにニンマリ笑ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    スレンのヤンデレが加速していく

    ネタバレ レビューを表示する

    エルナにとって、義母と義姉に冷遇されている家から出ることと、弟のブレットの治療ができることが最大の目標だった。
    だからスレンのファンクラブに入っていたのも、周囲と話を合わせるため。
    スレンは、すくなくとも魔法学校時代からエルナのことが好きだったようで、エルナについて、長年徹底的に調べ上げているふしがある。
    舞踏会でファーストダンスを申し込むことで、婚約までもちこみ、ブレットの治療と治療後、侯爵家に引き取るという理由をつけて、エルナと同居することにもちこんだ。
    エルナと婚約してからも、エルナの行動を全て調べてあげて把握している。
    このスレンのヤンデレが、加速し続けると、エルナにとってかなり危ない状況になりそう。
    今後のスレンには、不安しかない。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    リュカ様、イリスと2人で幸せになって!

    ネタバレ レビューを表示する

    22回も、20歳までの1年間を繰り返しているイリス!でも、明るくはちゃめちゃで、前向きなイリスは、毎回いろんなことに挑戦して、ありとあらゆる技術を身につけている。
    本当に折れない心を持った、すごい人です。
    一目惚れしたリュカ様と、今度こそ幸せになって、なんとか長生きして明るく、はちゃめちゃな楽しい人生を送って欲しい。
    リュカ様も、呪われた一族のせいで、22歳までのあと1年間しか生きられない運命!
    呪われた一族として人から嫌われ、執事と2人だけの孤独な人生を送っている中、底抜けに明るいイリスの登場で、今までとは違う日々を送ることになる。戸惑いながらも、着実にイリスに惹かれていくリュカ様!
    お互いにあと1年しか生きられないはずの運命を乗り越えて、ぜったいに幸せになって欲しい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    聖女がはちゃめちゃで面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    呪われた聖騎士を助けるために、神聖力を失って売られそうになっていた聖女が、全力で助ける物語です。
    とにかく元気で、はちゃめちゃで、聖騎士を助けるためなら、違法であろうと、バレなきゃ平気。
    大いに笑いありの、悪を懲らしめるところは、気分もスッキリするという面白味があります。
    毎回厨房から探し出してくるフライパンに、復活した神聖力を込めて武器にするところなんか、本当に笑ってしまいます。
    助けた聖騎士であるリュカと結婚し、大聖女となったアナベルのラブラブ度合いも面白く、イケメンなのに婚約できないフェリクス殿下をからかうのも、毎回のおきまりのフリで、クスリと笑えるポイントです。
    とにかく楽しく、アナベルに元気をもらいながらも、純粋無垢だった聖騎士リュカが、アナベルの影響もあり、バレなきゃ平気的な悪い部分を出してくることもまた面白い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アーサーのヤンデレが加速していく・・

    ネタバレ レビューを表示する

    アリスとアーサーが婚約にいたるまでの出会いは、本当に奇跡的で、運命だったんだなー、このまま幸せになって欲しいなーと思っていた。
    ただ、ところどころの言動が、ヤンデレ気味だったけれど、愛しすぎ&心配しすぎかなと思う程度だった。
    でも、アリスが刺されてから、とうとうアーサーの心が崩壊して、今までなんとか保っていた理性を失って、このままだとアリスが幸せになるどころか、アーサーに束縛されてしまうかもしれない状態に。
    この後、アーサーのヤンデレはますます加速するのか、なんとか理性を取り戻すことができるのか、見どころ満載だ。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    アリシアすごすぎる!

    本当に聖女がいるなら、アリシアこそ聖女ではないかと思ってしまう。
    他人に嫌われても正しいことを貫き、その正しさのためには、自分の危険もいとわない。
    それに比べて、次期聖女と言われているキャザー・リズの、なんと薄っぺらいことか。
    理想論だけで、何が本当にただしいか、目の前のこともわからない。
    アリシアの理解者がもっともっと増えることを願う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています