しゃるん☆さんの投稿一覧

投稿
157
いいね獲得
39
評価5 25% 40
評価4 66% 104
評価3 8% 13
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全91件
  1. 評価:4.000 4.0

    ホントいきなり婚だ

    真央は素直で純粋ですね。それに比べて高田の異常っぷりが恐怖でしかない。無料で読める分いっき見しましたが怒涛の展開ですね。3年付き合ってるとはいえ、ここはお前の実家じゃない!と怒りたい。
    自分のことしか考えてなくて飲みの席で隣なのに、過去自分が周りに言ってた彼女の悪口とか暴露されてるのにヘラヘラ笑ってて気持ち悪い人だと思った。なのに狂ったように連絡入れて来るとか。きっと成績下がったのも上司に叱責されてるのも全部お前のせいって思って憂さ晴らししようとしてるよね。
    部長と酔った勢いで婚姻届まで出しててお酒は危険だわ!と思いつつ、今後クソ野郎にならない事を願います。今はベタぼれでも、今後言葉が足りなくてすれ違ったりするかもだし。でも仕事できる女性だしまるっと幸せになってほしい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    清子は美人だと思う

    部長が仕事一徹の怖系かと思ったら、きっととても真面目な人ですね。何となく気になる存在だった清子と関わることで本来の自分が少しずつ出てきているのかも。清子の母は最悪ですね。娘より自分の方がなんて図々しい。わかっていても要求に答えて助けちゃう気持ちもわかるけど、この恋がキッカケで自分の幸せを優先してほしいね。お給料は安くないと書いてあるように、安アパートで生活し、貯金していたお金が1本の電話で無くなっちゃうなんて要求額も中々な金額なんだろうな。今後邪魔してこないといいけど、優しいとちょっと難しそうだね。
    仕事する上で部長のように厳しいけど部下をよく見ているなあと。実社会でも公平にさり気なく気づいてくれる上司がいたら理想ですね。失敗したときはブリザード級でしょうけど😅これ読んだらものすごく饅頭食べたくなりました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    辺境伯とクラウディア

    二人は過去に会っている?今度は自分が守ると言っているから過去にどんな事があったのか気になります。
    クラウディアは出産後母親が他界したとのことで家族から疎まれ納屋暮らしという事は庭にもあまり出られなかったんだろうな。そうでもないのかな?父親がクズだなあと思ってしまった。描かれた良きパパぶりとクラウディアに対する表情などから単なる厄介払いというよりももっとどす黒い腹の中かも!って思ってしまった。まだストーリーのさわり部分なので今後の展開に期待。辺境伯は怒ると痣みたいのが現れるのかな?まあよくあるストーリーだけど、王太子と婚約者の女はめちゃくちゃ魂が汚そう。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    嘘がわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    かのこの嘘がわかる、というのは普通生きていく上で辛い能力ですね。予知とは違うし、本人は理不尽を感じて嘘だ!と咄嗟に言ってしまうのも子供なら仕方ない事だね。出ていけ、と村八分の状態でような状態で家を出たわけだが神社で猫とメザシの取り合いに笑ってしまった。結果的に猫も一緒に住める事になって良かった(=^・^=)
    祝先生は観察力と洞察力だけじゃない力もありそう。脳が柔軟って事かな。かのこのの能力も否定せず接して使い方と言うか本人の悲観的な気持ちも軽くしてうまく発揮させている(…ん?)繊細だからこそ飄々としているのかな?適材適所って感じで
    かのこは良い人に巡りあえたなあと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    血筋第一は仕方のないことだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族って陰湿。虐めてやろう仲間外れにしてやろう、蹴落として恥かかせてやろう、だなんてそんな浅ましい自分が嫌になることは、、、ないんだろうな皇帝は優しいのになあ。さて、こんな意地悪仲間外れから海神の正義の力でどこまで立ち向かって行くのか楽しみです。力の発現が青い光と言うのも冷静さを兼ね備えているのを表していて良いと思います

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    もふもふが可愛くて

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙からはドタバタギャグみたいなストーリーかな?と思ったのですが、モフモフが!!!
    獣人とは言えウサギ姿もかわいいし何よりも人参が好きで誘惑に勝てず食べちゃったり。竜王と言いつつ可愛くてもふもふが大好きな殿下がまたソワソワして可愛い。そしてフェンリルのふわふわ感がいいですねえ。賢く穏やかな正確なのでしょうか。匂いでウサギと彼女が同一とわかるからか姿がどうこうではなく変わらず懐いていてたまらない😳魔獣の森がで隔てられていても彼女の国は竜国よりも貧しいせいか犯罪が多いみたいですね。何かと気になって世話を焼いたり心配したり竜王の今後の変化も楽しみです。救出して隔離?されてる魔獣達も案外素直で可愛い。ごはんがしょっぱいから美味しくない、というのも言葉が通じればこそで、私はペットをかっていないけれど、ただ可愛がるではなく鳴き声や行動から察知できる人じゃないと適切な関係って築けないんだろうな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    かわいいいー

    ネタバレ レビューを表示する

    時々オススメに上がってきてましたが、絵面とタイトルで変態ちっくな漫画かも💦と敬遠してました😅
    今回ついに読んでみることに!まず異形さんてこの頭の人がウジャウジャ登場するんだと思ってましたが色々いるんですね。しかも人間もこっちの世界に多少なりとも居るようで。黒頭の親友?がくまさんて(笑)この黒頭は何だろう?サメとかかなあとも思ったけどどこかに書いてあるのかな。まだ序盤ですがこのあと猫とか犬とか色んなのが登場するかと思うと楽しみでもあり。だけど全員が人間に優しいと言うこともないんだろうなきっと(個人的な思い込み)この世界に来るのは人間社会で辛すぎてとの事らしいので
    人間ちゃんが喋る日を楽しみに待ちたいと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    予想と違った反応

    ネタバレ レビューを表示する

    パーティ会場や嫁いでからのお互いの、どうせこんな反応だろう、という予想と違った受け答えにギャップ萌えでしょうか。瀬田は凛とした彼女にキュンっとして、千春は痣を知った瀬田の、そんなことかというまさかの反応にキュン😅
    千春の家族は優しくて愛されて育ったのが伝わってきますね。優しすぎが心配になるパパですが😅
    背中に痣があっても、身分階級漫画に有りがちな、役立たず!と虐げられることもなく身を案じて愛してくれる家族にまず安心しました。巽は医者になったはずですが千春家の噂話を聞いて本人に突撃って大丈夫か?と。いくら幼なじみで好きな相手とは言え短絡的だなあと。自分でもう少し調べるとか様子を見て行動するとかあってもいいんじゃ?と思いました。千春に限らず、親しくなったらうっかり病名とかも喋っちゃうんじゃないかなと医者としての守秘義務どうなの??ってボンボンなんでしょうね。こういう所が瀬田との経験値の違いなのかなあ。きっと本来は真っ直ぐな人なんだろうけど、幼少期の幸せな思い出と周りからの対応の酷さに心に蓋をして生きてきたんでしょうね。無料分だとそんなふうに思えますね。結末がどうなるのか気になりますがじっくり読みすすめて行こうと思います。
    しかし芸者さんも梅さんも皆優しいね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ノクスがかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分あっという間に読んでしまいました。
    ここからなのに!!という所で続きがとても気になります。ルナティアだけなぜ幼少期から疎外されていたんでしょうか。大人しかったから?甘えベタだったから?お祖母様が無くなって力が発現したようだけど、お祖母様は早い段階で五感に影響が出ることを知って、断固として能力を使わず生きて来たとありました。ルナティアがもう少し理解できるくらいの年齢だったら良かったのかな。そしたらあんな家族に消費されずに済んだかもしれない。あの家族は皆不正の為に平気で利用してもう扱いなんてと使用人と変わらないよね。大人しく人が離れていくのが怖くて泣き寝入りかと思ったら、あんなにキッパリとした態度が取れるなんて心の強い人ですね。視力が失われつつあって命さえも、という不安な時にノクスに出会えてよかった。先読みを強要するでもなく、屋敷の人たちも優しく感謝を忘れない。失っていく五感が戻りハッピーエンドを期待したい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    繊細で綺麗な絵ですね。以前他サイトで無料分読んだきりでしたがここでもあったので改めて読み直しました。あんなに運命の相手なんてわからないと言っていたのに柚子の気配を感じた(瞬間)電流が走ってた(笑)何だこれは??!って衝撃が走ったのが読みて側にも伝わってきました。柚子の家族はダメですね。祖父母はとても常識的で優しい。あの両親はなんであんなに柚子に当たりが強いのかな。鬼の花嫁が優越感をもたらすというのならあの両親は権力に目がないということか。花梨もチヤホヤされたとはいえあの傲慢さはもともとの気質何だろうね。自分が一番じゃないと嫌、相手が妬ましいとそればっかりだとどこまで行っても幸せにはなれない気がします。柚子は心の強い優しい子ですし鬼龍院のもとで幸せになれるといいね。花嫁の基準が何なのかわからないけど、鬼の力のランクで花嫁が決まるのなら柚子は何か凄いものを秘めてそうな気もします。そして祖父母達もトラブルに巻き込まれずいて欲しいですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています