色は匂えどさんの投稿一覧

投稿
68
いいね獲得
209
51 - 60件目/全68件
  1. 蒼竜の側用人

    049話

    第21話(2/2)

    ネタバレ コメントを表示する

    まず、王なんだからユリウスって実名までは結構知られてそう。どう最低でも父親母親とその側近、祐筆始めユリウス自身の側近、宰相他の重臣、命名に関わった神官などは知らないと仕事にならない。もちろん、当人たちが自宅で口が滑らせたらその家族や使用人たちも知ることになる。
    基本、お金がかかる割りに稼げない学者になるのは富裕層の子弟だし、彼自身が情報を持っている事自体はそこまで不思議じゃないけど、ルクルへの教育不足と情報統制の甘さは目につく。もう公開してしまった方が守りやすい。

    • 2
  2. 地獄くらやみ花もなき

    091話

    第六怪 スネコスリ 四篇(3)

    ネタバレ コメントを表示する

     スネコスリは主人公の人間性を魅せるターンなんだろうな。
     板子一枚下は地獄、海で仕事する人に使う言い回しだけど実は陸でも同じだと思う。例えば一般家庭の大黒柱が鬱や怪我、病気で離職したら、本人のケアもあるので、家族が機械的に収入を増やして将来設計を守ることは難しい。親の介護、子供の引きこもりなんかも同じで、働き手が減る上ケアする側の精神疾患のリスクがある。
     もちろんこの男がした事は悪いけど、どのみち末路は刑務所か貧困ビジネスの餌食か餓死。一旦おばあさんを世話したりして生きてみて欲しい。

    • 0
  3. パパだって、したい

    025話

    子供の目を盗んで秘密のキス。こんなにも離れがたいのに…

    ネタバレ コメントを表示する

    えっとアレです、もし明日分の着替えなかったらユニクロか無印で一式買って玄関口のドアノブにかけておきます。
    下着はボクサー、サイズは上下Lで大丈夫です?レシートとタグつけておくので、趣味じゃなかったら適宜返品交換してくださいね。

    • 5
  4. ネタバレ コメントを表示する

    皆様の言う通り、高級マンションって管理費お高いらしいね。そして物件持ってる女性ってかえって再婚しにくい気がする…。バツイチは男女で意味が全然違うってどっちもわかってなさそう。
    再就職も業界変えないとだし、顔も付き合いのある一流企業の偉い人に知れわたることになる(=多分1年後悪く言われる)、何より親を騙す苦痛を考えると、現金で一億くらいもらった方が良いのでは。家だと固定資産税もかかる事だし。

    • 3
  5. ネタバレ コメントを表示する

    心なしかメモの字が綺麗になってる気がする
    すごいパワースポットになってきたなあ

    • 4
  6. 地獄くらやみ花もなき

    083話

    第六怪 スネコスリ 一篇(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    普通に見たことを話して「皓さんが消えた、棘さんの仕業じゃない事はわかっている。やる事もないし棘さんのところなら情報が入るかもだから、雑用しながらあなたの潔白を証明する手伝いをさせて欲しい」とかじゃだめなの?

    • 2
  7. これはお庭気合い入れて維持管理しないとだ笑
    一人じゃ池の掃除大変そうだなー、誰か同居して手伝ってくれたらいいのに

    • 1
  8. 頭数が多いならお菓子は手作りがおすすめ!気持ちがこもる分喜んでもらえるはず。
    高級品は週一とかのお楽しみにしたらいい。

    • 11
  9. ネタバレ コメントを表示する

    播磨っていったら蘆屋道満?くらいしか…
    神さまが見えなくて悪いものが見えるって、主人公と補完しあえる相性だね。

    • 3
  10. ご懐妊!!

    016話

    第8話 2

    ネタバレ コメントを表示する

    行動早くて的確なのはいいんだけど、、
    事前に「運動が必要だ、体験レッスン申し込んでおこうか?」くらい言って欲しい。
    仕事立て込んでなくても子供生まれる前にやりたいことあったかもじゃないか!

    • 8