2.0
うーん
絵が苦手かなあ
話はなんか今どき未亡人という言い方が昔のめぞん一刻思い出した(笑)
きっと悪人はいないからほのぼのと見れる漫画なんだろうけどちょっと設定展開強引かな
-
0
16282位 ?
絵が苦手かなあ
話はなんか今どき未亡人という言い方が昔のめぞん一刻思い出した(笑)
きっと悪人はいないからほのぼのと見れる漫画なんだろうけどちょっと設定展開強引かな
説明くどくない?
殆ど説明読まないといけないから漫画というよりは小説の挿し絵みたい
内容はというとやっぱり転生ものだった
なんというか貴族もので錬金術師で契約婚で貴族らしくない令嬢でというよくあるネタのてんこもり
タイムスリップがなくて良かった(笑)
内容と絵の雰囲気あまり合ってないかもなあ
コンセプトがいまいちわからないけどいわゆるオムニバスの経験談レポマンガかな?
こんな方向もまあ新鮮かとおもうけどターゲット層がわからない
表紙からすると読む気がおきない(笑)
おためしの宣伝がまわってきたので読んだら多分キュン系で好きな人は好きかも
今よくある設定だよね
でもなんか昭和くさいんだよなあ
推しの子しかり映画化など有名になりすぎて広告などから話の展開がなんとなくわかってたのでなかなか読む気がなかったがやっぱり売れるだけの事はあるね
絵は苦手だけど
似たようなタイムリープと復讐と学園ものってドラマで最近似たようなもの多いですね
しかも親から見た復讐ものなんでまた違う感情移入しそうです
海外の漫画ってこれでもかと細かく装飾も描いて美男美女で凄く綺麗なんだけどなんだろう
中身が全部似たような展開…あんまり感情移入できないなあ
あまりにも出来すぎというか
あり得ないくらい妻に不利な状況を盛り過ぎというか逆にヒロインにイライラする
要は復讐するんだろうけど(笑)
話は最近よくある内容だなあ
こじらせ不器用がハイスペ同士子供みたいにすれ違う話
まあネコがでてくる話には弱い(笑)から見続けました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとなりさん以上かぞく未満