5.0
めちゃくちゃ面白い!
最初の藤子ちゃんが卑屈過ぎてちょっと好きになれなかったけど、小柳さんと出逢ってどんどん変わっていって、可愛くなっていって…
すごく応援したくなる!
小柳さんのキャラもとても素敵です。
私も小柳さんみたいなお友達ほしい!
-
0
38955位 ?
最初の藤子ちゃんが卑屈過ぎてちょっと好きになれなかったけど、小柳さんと出逢ってどんどん変わっていって、可愛くなっていって…
すごく応援したくなる!
小柳さんのキャラもとても素敵です。
私も小柳さんみたいなお友達ほしい!
思ったけど、読み進めるとめっちゃ可愛い恋愛モノだった!
事故のところ、ちょっと涙出ました。
やっと上手くいくのかなー、これから楽しみです😊
大切な人を守るために自分が本当にそばにいたい気持ちを抑えて遠い国に嫁ぐと決めたニナが、健気でつい応援したくなるお話です。
アズはニナと一緒にいるのが一番幸せだろうになー…
所々に散りばめられています。その要素いるのか?と少し気になりますが、絵は綺麗だし、主人公の飄々とした感じは好きです。何にも動じないので、見ていて安心感があるほのぼの漫画です。
出来すぎなんだけど、まぁ好きになるよね、この話!だって山田が良い。周りの登場人物のキャラも良い。主人公がなんか良いとこ持って行きすぎで腹立つときあるけど、とりあえず山田を見る為に読む。
晧さんがかっこいいです。すごい暗いシリアスな漫画かと思いきや、コメディタッチなところもあります。人間の心の闇の表現が上手だなぁと思います。
ただ何の意味を持たない買い物メモが悪霊退散できるという斬新な設定ですが、1話1話が短くてあまり内容が入ってないというか…
これからの展開に期待?というところでしょうか。
主人公の唯が、あまりにもヒロインとは言い難いキャラですがそれもいい味を出していて、若君の完璧な外面内面両方が男前なキャラもめっちゃ魅力的です。
次の話が待ち遠しくて、コミックも購入しようか悩んでいるくらい好きな漫画です。
の感想です。先生が生徒を好きだったという告白が早々に来て、展開早いなーという印象。廃人という設定の先生ですが、普通に人間らしい感情や行動をしていて、タイトルから想像するような暗い内容でないようなイメージを受けました。これからどうなるのか楽しみにしています。
応援したくなるお話。ただ笑えない主人公の表情が固いのは理解できるけど、他の登場人物の表情もあんまり動かない…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子