5.0
いろいろと深い
リライフ中のアラタが体験するのと同時に、大人になったからこそ気づかされることってたくさんあるんだなぁと 我が身に置き換えてしまう場面がたくさんあります。
タバコの匂いや缶ビールを隠したり、たまに大人の飲み会だったり、高校生活と社会人生活を何気に行き来している描写もいいです。
何度も楽しく読める作品だと思います。
-
1
27231位 ?
リライフ中のアラタが体験するのと同時に、大人になったからこそ気づかされることってたくさんあるんだなぁと 我が身に置き換えてしまう場面がたくさんあります。
タバコの匂いや缶ビールを隠したり、たまに大人の飲み会だったり、高校生活と社会人生活を何気に行き来している描写もいいです。
何度も楽しく読める作品だと思います。
前世の記憶を持った公女様、そりゃぁ幼少期はひまヒマ暇だったでしょうけど、自在に動き回れるようになってからはやりたい放題✨
それでも出来ちゃう女性には何をしても何があってもどんな立場でも『退屈』でしかないのかな😅
出来ちゃうことが嫌味ではなく公女様の性格同様 スカッとスッキリさっぱり物語が進むことにわくわくがとまりません。
いよいよ魔獣討伐…公女様の進撃と共にこちらの読む進撃も止まらなさそう✨
大好きな作品です。こちらで読めて嬉しい。
読むたびにショパンを弾きたい!と思うのですが、海の様に弾けるはずもなく脳内で曲を流しながら読んでいます。
感動・感動・感動…
欲をいうなら海や阿字野先生、他のみんなのその後も知りたい。
ピアノの先生のお部屋にベルばらがあって、それを読むためにレッスン時間より早く行って待ち時間に読みまくっていました。
学生時代には宝塚の舞台も観たし、世界史は苦手だったけどフランス革命の辺りは真剣に授業を受けてた😅
とにかく懐かしい作品です。
外伝も合わせて読んでいます。
いつまでも記憶に残る作品の代表作のひとつですね。
めちゃコミで読めて嬉しいかぎりです✨
あらすじはみなさんが紹介してくれているので割愛。
よくある展開だけれどしっかりした手応えを感じられる作品。
絵もきれいだし一話の内容のボリュームがある。
おまけに無料で一度に6話も読める。
無料分をイッキに読んでしまったので次話が気になる!
ララとロイの結婚式が早くみたい!!
高校のオケ部って凄いなぁと憧れていました。作品に影響受けてバイオリン習いたくなったし。それよりも、モデルになった高校が地元の学校と知った時はびっくりした!そうだよね。凄いよね。絵からあふれる音色も聴きたい!
まず何より絵がキレイ✨ストーリーもテンポ良く展開され、まるでルチアの表情のよう。シークの深~い愛情も無駄なく表現されていて、時々お茶目な表情もこれまたステキ。お気に入り作品の1つです。
このシチュエーションには素直に憧れる!!うらやましいかぎりだけれど、平穏には行かないのね。早く次の話が読みたいです。
植物が好きな女性はやっぱり心優しい立ち居振舞いが出来ていらっしゃるのね。ジーン様の優しさで彼女を幸せにして欲しい~!と思いながら読んでいます。私もジーン様に惚れちゃいそうです。
王女様が一人で密偵?…と思いつつ、サクサクと進む展開が読みやすいですね。絵もキレイだしこれからの展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ReLIFE