3.0
不眠症のせおくんとの添い寝関係から恋愛感情が生まれて、今後どうなっていくのか楽しみです。不感症も治っていくのかな?
せおくんの優しさに惹かれます!
-
0
54614位 ?
不眠症のせおくんとの添い寝関係から恋愛感情が生まれて、今後どうなっていくのか楽しみです。不感症も治っていくのかな?
せおくんの優しさに惹かれます!
ゆなちゃんとあかりちゃんの恋愛の初々しさがとっても可愛くて、応援したくなります。
どの子も、気持ちをしっかり著してくれるので、読みやすくていいです!
最初は勝男のモラハラにイライラさせられたけど、フラれてから自分を見つめ直していく姿にはまりました。鮎美さんも本当の自分を出せるようになっていって素敵です。今後二人がまたくっつくことがあるのかしら?と期待してしまいます。
社長の一途さと風花さんの誠実なところが素敵で、無料分でハッピーエンドまで読めたのはありがたかったです。とってもお似合いの二人。末永くお幸せに!
風花さんを陥れた人達が、最後はキチンと制裁が加えられてスッキリです。
日本酒やおつまみ等とても勉強になります。読んでいると飲みたくなる!!
松子の恋愛でのぐらぐらした気持ちもとっても良くわかるし。
幸せになって欲しいですね~。
きっかけは互いの利害関係からだったけど、知っていくうちに惹かれ合って…という王道のお話しですが、初々しい主人公に引き込まれていきます。ハッピーエンドになるようですが、とりあえず無料分でストップです。
色々な手土産等の紹介が素敵で、とても参考になりました。自分でも食べてみたいです。
兼松先生が、なぜそこまで主人公を気に入ったのかが良くわからず、結末がちょっと腑に落ちない感じではありましたが。
幼なじみのなおくんと思い込んで、同姓同名の他人との生活が始まるなんてビックリな展開です。始めはなんだかギクシャクしている感じだったのが、そういうことだったのかぁと納得。素性がばれてからの展開が楽しみです。
無料だったので読み始めたらはまりました!
すみれ先生が料理の面倒くささを素直に表現してくれて、協奏曲まで作り出すので笑えます。少しずつ努力しようとしているのもいいです。理想の料理男子とハッピーエンドで良かったね。
先生と安堂くんの関係を知ってから、安堂くんとの接点が出来た主人公。恋に恋していたけれど、やがて安堂くんへの気持ちに気付いて本当の恋を知る。安堂くんも素敵だけど、桜田くんはもっと素敵だったなぁ。ハッピーエンドで良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちはシーツの中で恋をする