4.0
社内探偵がいたらいいのに
自分の会社にも社内探偵がいたらいいのにな、と思う。イライラする職場環境、人事に訴えられるなんて羨ましい。
社内探偵にもその上司にも好感が持てる。
-
0
31016位 ?
自分の会社にも社内探偵がいたらいいのにな、と思う。イライラする職場環境、人事に訴えられるなんて羨ましい。
社内探偵にもその上司にも好感が持てる。
自サバ女と本サバ女の闘い。実際の職場でもあるかも、と思わせる。
なぜかくせになる面白さ。
意外とこの自サバ女、憎めない。
「わたし、今日からおひとりさま」も読んだ。この作者の作品は深い話だなと思う。
絵が独特で、ストーリーの雰囲気に合っている。少し怖い感じがしてホラー要素もある。
深く考えさせられるお話。辛くせつない。乗り越えられないような悲しい出来事。
最初のイメージと随分違う。お気楽な主婦の話かな…と思いつつ読み進めると深い。
絵がとても美しく、フルカラーなのが嬉しい。男性陣がイケメンばかり。悪役令嬢から幸せになれるのか?転生設定が無くても充分楽しめる作品と思う。
絵が美しくて好きな作家さん。公爵家とかお嬢様とか、そんな社交界の世界観にぴったりな重厚感ある絵。最初嫌っていた公爵様とどうなるのか気になる。
いきなりイケメン上司と結婚しているというありえない設定。こんなの絶対ないよ、と思うけどなぜかキュンとして楽しい。絵が可愛い。
先にモノクロ版で読んで面白かったので、フルカラー版も。フルカラーの方が絵が断然美しいし、世界観がより伝わると思う。
訳ありのヒロイン、契約結婚することに。ファリス様が意外と優しくてときめく。頑張るヒロインに共感。シンデレラストーリー。
タイトルと表紙がいかがわしい話かな?と思ったが、全然違った。地味なヒロインと上司が訳あって同居することに。ヒロインは地味だけど優しくていい子。上司に惹かれて…とお決まりパターンだけど、面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵