ハリポタに魔法の内容が似ていると思うのは私だけでしょうか?透明マントとポリジュース薬…と思ってしまった。
-
5
30557位 ?
ハリポタに魔法の内容が似ていると思うのは私だけでしょうか?透明マントとポリジュース薬…と思ってしまった。
こんなに思ってくれる旦那様がほしいと思った。
頭突きしたら、怒られそうだけど、それも怒らず可愛いという桐生さんが素敵。
マンガだからこの展開は許されるのかもしれないけど、実際現実に起こったとしたら、かなりひく、というか怖いと思った。
隆之さんの溺愛ぶりがうらやましいです。
また仕事の場の雰囲気もよく、こんな会社だったら、仕事をしていてやりがいを感じられそう。
とても絵がキレイで続きが気になり、ついどんどん読み進めていってしまう作品でした。こんな結婚しても溺愛してくれる人に出会いたい。
森田さんと黒澤さん、小津さんと大島さん、どちらの2組の恋も応援したくなる。そして、見ていてほのぼのする。
皇子の幼少期の顔がどれも可愛いし、逆に大人の姿はかっこいい。
絵がキレイなのも素敵でつい続きが読みたくなる。
予想外に時間が出来て、「君の時間をもらってもいいか?」なんて言われてみたい。
子どもの休みのことも理解してくれているのもいい。
こんな素敵な人に出会いたい。
絶倫賢者とヒミツの契約
058話
58話「愛の営みを見せてあげる」