3.0
人気ドラマの漫画化
ドラマは、ラブコメと過去と現代のサスペンスが入り混じって、とてもおもしろい作品でした。世子様が、お供と一緒にタイムスリップして現代のバク
ハの世話になります。過去の時代にも、現代の時代にも深刻な問題があり、それを解決して行くのですが、コミカルな場面も多くて楽しめました。
-
1
64358位 ?
ドラマは、ラブコメと過去と現代のサスペンスが入り混じって、とてもおもしろい作品でした。世子様が、お供と一緒にタイムスリップして現代のバク
ハの世話になります。過去の時代にも、現代の時代にも深刻な問題があり、それを解決して行くのですが、コミカルな場面も多くて楽しめました。
主人公一家は、戦乱を逃れる為、船に乗って逃げる予定。しかし、母が急に産気づき、鍛冶屋の父の代わりに、騎士団長に剣の鞘を届けなくてはいけなくなった。鞘には何か秘密があるようだったが、届け先の団長は亡くなっていた。見習い騎士の護衛で家に辿り着くも、両親は死亡。隠れていた幼い妹だけ生き残っており、父を殺したのは他ならぬ騎士団だそう。鞘の秘密を守るためで、行方がわからなかった末の娘と一緒に始末しようと帰宅させられていた。怪我を治してくれ送ってもらった見習い騎士まで、命を狙っているようには思えないけど、どうやって生き延びるのか?続きが楽しみです。
主人公のミュリエルは、対人恐怖の引きこもり令嬢ですが、母の病気の治療費のため王宮の司書として働くために面接に。面接官は、絶世の美男で、騎士団の団長であり王弟であり伯爵。司書の面接のはずが、気難しい成獣と話せる能力がわかり、めでたく飼育係として採用に!独身主義の団長と対人スキル低すぎのヒロインの恋の行方が楽しみです〜。
仕事、恋人、周りに気遣いし過ぎてリセットしようとしたヒロイン、凪。話してくれないオレ様気質の彼や、今までのしがらみから逃れられず、もがくけど、周りの人に助けられて、助けて、徐々に自分を取り戻していきます。でも、これが永久に続くわけじゃない。だけど、復帰するタイミングはとっても大事!十分、たっぷり充電してがんばってねー。
小蘭は、李家の次女と育てられるものの、継母や義姉に虐げられる毎日。唯一父は優しそうだけど、小蘭は不義の子で李家の血はひいてないらしい。天敵の姉は、皇帝に嫁ぎ、小蘭は高名な将軍の元に。でも、娶った理由は、李家への復讐のタメだと聞き‥。真心でその復讐に凍った心を溶かすのでしょうか。でも、誰がやったの⁈謎も多いです。
全話無料になると聞いて、読み始めました。真面目で硬すぎるところから、コミュニケーションが上手くとれない主人公。ひょんなことから、イケメンホストと知り合い、彼が経営するホストクラブの事務を手伝う代わりに、コミュニケーション能力をあげるためのレクチャーを受けることに‥。
慣れる為にひざに乗って事務なんて、変だと気が付かない主人公を見ていたい!
主人公のヴィムは、元々才能があるんでしょうが、何より努力家。そして、仲間思い。決して出しゃばらす、人の為に尽くせる人。でも、そのせいで仲間には認められず、誤解されてパーティを追い出されてしまいます。でも、唯一の理解者である幼馴染が、すばらしい仲間に出会わせてくれて‥。
主人公がおたくっぽく技術を磨くところ、顔がモブっぽいところが、こういう設定でありがちな実はかっこよかったりかわいかったりという作品と一線を画してます。いつか、自信がついて凛々しくなれるんでしょうか。見届けたいです。
主人公にラネは、大志を抱いて村を5年前に出て行った幼馴染のエイダーの婚約者。魔王を倒した一員になり、英雄になったのはよいものの、ラネに届いた知らせは、エイダーが聖女と結婚するという話。そればかりでなく、ラネも含めた村の幼馴染たちを結婚式に招待するとのこと。断ったり、村に住み続けたりすればば、余計両親が肩身の狭い思いをすると、ラネは結婚式の出席を期に、王都で自立しようと決意。ひょんなことから、アランと出会いパートナーとして結婚式に出席することに。再会したエイダーと聖女に心無い言葉を投げつけられるけど、アランがしっかり守ってくれます。優しくて健気なラネは、今がどん底でこれからいいことがたくさん待っていて欲しい。どうして、聖女があそこまで性悪なのかわからないかと、それもいずれ明らかになるのでしょうか。続きが楽しみです。
無能な侍女扱いを長年受けた上に、婚約者の王子と義妹のカップルの陥れられ、国外追放を選んだ主人公のエヴァ。一緒について来てくれた従者がまさかの隣国の王子様!エヴァがいなくなったとたんに生国のライフラインが回らなくなったのは、実は彼女の力だったのです!その秘密に気がついた元婚約者たちは、卑劣な手を使って取り戻そうとしますが‥。まだまだ困難が続きそうですが、乗り越えてね!
主人公は、勤めていた病院の御曹司との間に子どもを産むような関係を持ちますが、彼の海外赴任で5年間離れ離れに。彼は自分の子どもが生まれたことも知らずに再会。タイトルから、ハッピーな展開になるのがわかって安心します。でも、どうしてこんなに頑なに彼を拒むのか、わかりにくいです。今後明らかになって行くのか?そういう設定で押し通すのか?センセーショナルですタイトルと違って、真面目な話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根部屋のプリンス