3.0
無料分6話
異世界に転生したヒロインが、
前職経理の知識で拾ってくれた騎士団の人にお金管理のやり方を教える、
というお話
お小遣い帳の使い方を教えるとか
少女漫画の読者である供向けに丁度良いな、とか思った
が、この6話の段階だと特に心惹かれるような事は何もない
-
0
5876位 ?
異世界に転生したヒロインが、
前職経理の知識で拾ってくれた騎士団の人にお金管理のやり方を教える、
というお話
お小遣い帳の使い方を教えるとか
少女漫画の読者である供向けに丁度良いな、とか思った
が、この6話の段階だと特に心惹かれるような事は何もない
貴族のお話、だよね……?
出だしの方をちょろちょろと読んだだけだけど
時間が巻き戻っているから、色んな経験を重ねてたくましくなっているとはいえ
ヒロインが計算高く会話出来たり行動したり。
なのに、どこかイモくさい雰囲気。
公爵にしても、弱みを握られたとはいえ
行動に無理があるような気がする。
全体的に、貴族社会のお話に違和感。
貴族社会以外の方が良かったような気がする。
絵もヒロイン含め登場キャラも私の好みではないので
早々と撤退します
最初の方は楽しく読んでいたけど
男の秘密、結構重い理由があった。
なのに、ギャグっぽい笑いのネタにしているような感じが
私には合わない。
部下たちの態度も、色々と有り得なくて違和感。
シリアスだけだと息苦しくて読みたくは無いけど
こうもおふざけが散らばっているのは
読み続けるのは苦痛です。
意味も分からず異世界転生してしまったけど
自力で頑張る、という話
臨機応変に立ち回れる賢さと度胸さを持ち合わせたヒロインは凄いなと思いつつ
最初に出会った人が優しくて面倒見も良い人だったり
言葉や文字が理解でき、居場所や仕事を提供してもらえたり
都合よく進んで苦労らしい苦労をしていないなと
それなりに面白いけど、12話の段階では課金してまで読みたいとは思えなかった
異世界に転生した話
ミステリーやサスペンス的要素もあって面白いんだけど
ヒーローの男がパワハラモラハラ傲慢男で
言動見ているのがキツい
無理難題吹っ掛けられたヒロインが解決するのも色々と雑で、
説明とか心理描写ももうちょい丁寧だったらと残念に思う
まぁ、よくある話だな
家族に虐待されていた娘が高スペック男に見初められて幸せになる、
という話
吸血鬼という、興味深い設定なり実家家業の再建なり
面白くなる可能性はあるが
吸血鬼=血を飲む、が
かなり苦手なのでこれにて撤退します
ストーリー自体は面白いし、謎は気になるし、今後の展開も期待できるんだけど
1話1話が短くて堪能できないし
何より冒険者親子の母親の方の溺愛ぶりが気持ち悪い
女の子は可愛いし賢いし良い子だからお気に召すのは分かるけど
コミュニケーションを超えた溺愛は過剰を超えて異常としか言いようが無い
「女性」だから「同性」だから許されるとでも?
気に入る理由がもっと明確だったら感想は違ってただろうけど
無料分で判明しない限り、課金は出来ない
極悪非道の行いによって破滅したヒロイン、人生やり直し
婚約者の手のひら返し的な変化が意味不明なほどなのが残念ではあるが
ヒロインが前の人生の言動を反省して2度目の人生では色々と頑張る姿は良い
だけど、13話の段階だとそこまで強いインパクトのある作品ではないので
課金してまで読みたいと思えないので
ここで撤退です
冒険者のパーティーで無能と馬鹿にされて追放されたけど
実は特別な能力の持ち主でした♪
という話
少年漫画の方でよく見るな
バカ王子の破滅には興味あるが
ストーリー自体に何かしらの目的があるように見えず
ただダラダラと続きそうで……
作品は可愛いし面白いと思うけど
課金してまでは、と思うので
無料分が終わったら撤退です
悪役令嬢として破滅する未来を回避しようと頑張る話
令嬢が破滅する未来を知っているのは繰り返し転生している執事
記憶をもってやり直ししている執事とは違って、このヒロインは初めての人生
これしろ、あれしてはダメ、と言われても
現実感ゼロで、言いなりになるのも難しいだろうな
「少女漫画」と知っていて読んでいてなんだけど
子供っぽ過ぎる内容と絵柄に、面白いけど入り込めず
無料分途中で撤退、と
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
騎士団の金庫番 ~元経理ОLの私、騎士団のお財布を握ることになりました~