4.0
料理帖と恋物語
本業の料理のための結婚といっても、実は旦那様も善い人っぽいですね。ヒロインが年上のせいと時代的背景で、愛される自分を意識してないですが、とてもお似合い。今後が楽しみです。
-
0
35695位 ?
本業の料理のための結婚といっても、実は旦那様も善い人っぽいですね。ヒロインが年上のせいと時代的背景で、愛される自分を意識してないですが、とてもお似合い。今後が楽しみです。
まだ無料分しか読んでませんが、結構、絵もストーリーもコメディタッチなのが珍しいですね。話としてはありがちな話かなと思って読みだしたのですが、ヒロインがしたたかで笑えます。
絵も綺麗で、ストーリーの設定が新しいので、これからどうなるのかが興味深いです。もう少し早く展開して欲しいとは思います。
絵が綺麗ですが、ヒロインが可哀想なシーンが多くて、もっと幸せになってと思います。ヒロインが想いを寄せる相手もなんか闇がありそうで怖い。
何故そんなに惹かれたのかは良くわかりませんが、ちょっと内気を通り越して陰気な恋物語。生真面目ゆえに違う方向に向かってしまうチグハグが先を知りたくなります。
無料分を読んだ所までですが、話の展開に無駄がなくて、絵も綺麗。これからどう運命を変えていくのかが期待持てます。
最初の数話は転生に至る説明っぽい感じが強くて脱落しかけましたが、話が進むにつれて惹き込まれました。これからの展開に期待しています。
芹沢さんほどの人がいるかは別として、次々に起こる会社内のトラブルはリアリティがあり、よく取材されて描いてみえるんだろうなと思いました。
今後、ヒロインと上手くいきますように。
再読している事に気がついたものの惹き込まれて読んでいます。まあ、設定的にはあり得ないと思うこともあるけど、ヒロインの人を色眼鏡で見ない真っ直ぐな処が好きです。
現代から江戸時代へのタイムスピリットならよくあるお話しだけど、その逆なのが新鮮。最高権力者までいった滝山さんは、女性の幸せを我慢していたのかな?幸せになって欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ながたんと青と-いちかの料理帖-