5.0
タテヨミが活きるタテの国
タテヨミならではの上から下に読む構図を活かして、
ひたすら下の方へ下る…下る…下る…スクロールする指と連動するそれは、
自分も登場人物の一人のような気持ちにさせてくれます。
絵本のような暖かい絵柄がかわいらしいです。
-
0
64289位 ?
タテヨミならではの上から下に読む構図を活かして、
ひたすら下の方へ下る…下る…下る…スクロールする指と連動するそれは、
自分も登場人物の一人のような気持ちにさせてくれます。
絵本のような暖かい絵柄がかわいらしいです。
子育てに奮闘するハネチンや親御さんに、そっと寄り添ってくれるブッキー優しい…
疲れた心に染み渡ります。
ここで得た病気の知識も多くて勉強になります。
はじめは女子高生に振り回される教師ものか、と思ったら教師もゆるかった。
日常のなかの無理しないお笑い要素をみごとに漫画化してくれています。
学校での友達との会話ってこんなゆるさだったよな、と思い出しました。
山から降りたくても降ろさせてもらえないサバイバルホラー。
水も食料も少なく、怪我をして体力もなくて、険しい山を行き来できるわけない、と思うけどそこは目をつぶって読みました。
究極の状況に置かれた人間ドラマが好きならハマります!
軽いグロありです。
いっちが高校生になる頃から(正確には少し前)劇的に面白くなります!
家族を人質にとられ、孤独に戦ういっち切ない…
成長した純悟は中学生なのに色気むんむんで顔面良すぎて、恋に落ちました。
まだ途中ですが、ここからいっちの仲間が増えるといいな。
げえむの難易度高すぎなデスゲームですね。
つらい選択肢も多くて、乗り越えたときの達成感と団結力は高まるかもしれないけど、
絶対やりたくないげえむです。
本編のドシリアスと違って、グロなしのほのぼのコメディです。
エロゴキブリに進化させた意味はわからんけども笑
もっと見たかった人達が生きているだけで嬉しいです。
アドルフさんツンデレかわいい!
専業主婦なや◯ざという設定が斬新w
怖い展開になるのかと思いきや、すんでのところで専業主婦っぷりを発揮して、丸く収まるのがいいっ!
絵も見やすくてストレスなく読めます。
かなでとあろうくんを見ていると、未来も過去も見えないほうが幸せ…と思います。
全てが見えるあろうくんはもっと辛いですね…涙
関わる人の多くがなんだかんだ、不器用ながらメインキャラを大切に思ってるのが伝わりますね!
並木さんも愛おしい!
人と人の思いやりに溢れた優しい作品です。
あろうシェフによる給食の時間のランチ会は、マイ箸を持参で食べに行きたいです笑
この世界では透明人間や様々な種族がいっしょに暮らしています。
夜香さんのように目が不自由な人も健常者と働いていたり、ステキな世界です!
透野目さんと夜香さんはゆっくりと仲良くなりますが、それがいい。
終始まったりペースで進んでいくので見ていて癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
タテの国【タテヨミ】