3.0
まぁまぁかな
無料分まで読みましたが、よくあるパターンの内容なので先の予測がつく展開でした。もう少しハラハラする場面が欲しいが、人物や背景などはシンプルで綺麗です
-
0
24082位 ?
無料分まで読みましたが、よくあるパターンの内容なので先の予測がつく展開でした。もう少しハラハラする場面が欲しいが、人物や背景などはシンプルで綺麗です
目に見える呪いにより周りから化け物扱いされてきたリアンドロは、主人公のリベリナが専属メイドになった事により孤独だった日常が変わる。まだ子供なのに両親からの愛情も必要なお世話も受けておらず、リベリナはショックを受ける。
自己防衛のために狂暴な性格になっていたリアンドロに何度も悪態をつかれたが、リベリナは愛情もってお世話をして、やがて彼の信頼を得てゆく。
リアンドロの呪いも少しづつ治まってゆくように見えるが、この先どうなるのか楽しみです
主人公の猫猫と壬氏のやり取りが好きです!一番のお気に入りは猫猫が超イケメンの壬氏をナメクジや毛虫を見るような表情をする場面が笑える。
そんな猫猫ですが毒に関する知識が豊富で様々な毒を自ら摂取するほど毒を愛していて、その知識で毎回事件の謎を解き活躍する
壬氏はそんな彼女の魅力を知るにつれ好意を持ちカワイイ嫉妬までするようになります
銀の匙というタイトルにひかれ5話くらい読み、まさか畜産や農業が中心の内容とは思わず、へぇそうなのかぁと知らないことばかりでなかなか面白かったです
貴族と平民が入れ替わって生まれた。いくら妖精のイタズラとはいえ、そんな大変なこと一生知らずにいれたら良いけど、そうでないなら不幸でしかないよね
深夜のテレビアニメで初めて知りました。異世界に突然現れた居酒屋に警戒しつつ様々なお客さんが来るが、大将の作る料理やしのぶちゃんのおもてなしに皆が虜になっていくのが面白い
ガイドの能力を持つ優は、前世で愛する夫を助けるためガイディングの力を使い果たし命を落とした。目覚めると小説の小説のアイリンに転生してガイドの能力も発現した。そして夫もエスパーの能力を持った公爵シェルとして転生していてアイリンが優である事に気づく。前世では冷たかったシェルが何故かアイリンに執着し求愛するがアイリンは関わりたくないため避ける。
幼馴染みのモゴンがエスパーの能力を発現し苦しんでいた為アイリンはガイディングで癒す
優しいアイリンがこの先どうなるのか楽しみです
少女マンガ月刊リボンで読んでました!
一番好きな作品だったので何度も読み返してました。42年ぶりに読んだけど憶えている台詞や内容もあり懐かしいです。
皇子の乱の際に、カールスルーエ公爵と娘ビビアンの手助けで皇帝の座についたアレックスはビビアンと結婚した。
しかしアレックスと皇妃ステラの策略で濡れ衣をきせられ廃后となり、子供も父親も失ったビビアンは強い復讐心をもって自ら命を絶った。だが気づくと前世の記憶をもったまま結婚前に回帰していた。
思う存分復讐に全てをかけるビビアンが恐ろしくもあり、爽快でもある作品です。
登場人物達の顔が好みです。特にヒロインのステラが一番可愛い!背景や衣装やアクセサリーなども丁寧に描かれてる
フルカラーだったらもっと素敵だろう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~