takuさんさんの投稿一覧

投稿
220
いいね獲得
492
評価5 20% 43
評価4 32% 70
評価3 33% 73
評価2 13% 28
評価1 3% 6
1 - 10件目/全58件
  1. 評価:4.000 4.0

    ルビがぼやけて見えにくいです

    面白いと思います。
    今はやりの異世界物とはちょっと違う趣があって
    ずっと読んでしまいました。
    ユーモアもあって、そして人物のセリフが自然体で
    流れるようにちりばめられている感じです。

    ただ、セリフのルビがぼやけた感じでわかりにくかったです。
    ヒーローの名前は、鬼宿で「たまほめ」ですね。
    読んでいる途中は、「たまはめ」にも見えて、
    最初のページのあらすじに戻って「たまほめ」だと確認しました。

    ほかに、あらすじに載っていない柳宿は
    ルビで「ぬりこ」と書かれているようですが、
    これも読みにくいし、
    また星宿もたぶん「はとほり」だろうと思って読みました。

    このように登場人物の名前が不確かなのは
    物語に入っていくとき、ちょっと障害になるのでは?
    という感想を持ちました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がすごくきれいで・・

    ストーリーも惹かれるものを感じました。
    雰囲気があるというのか、次々と読みたくなってしまいます。

    ヒーロー波流によってミトは幸せになるのでしょうか。
    彼によって導かれる世界も興味津々です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    力強い作品

    飄々としているヒーロー、
    実は底力があって包容力も。

    追放されたあとで最強のスキルを発揮する、
    面白いです。

    男性漫画によくある巨乳のヒロイン、
    それも露出度も高く・・。
    これは、またかという印象です。

    やたら残酷なシーンが続く訳でもなく、
    女性でも読みやすいと思います。

    ヒーローの人間味がなんだか好きです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    別世界で生きてきた二人が

    時代と環境が違う二人、その接触する感覚が面白いです。
    しかもヒーローはイケメン。

    呪いをかけられたヒーロー、その呪いを解くには?
    その後、二人はどっちの世界に住むことに?
    ヒロインのフォトグラファーとしての世界はどうなる?

    これからの展開が気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんだか面白い

    トントンと話が進んで引き込まれます。

    転生先になんとか自分の居場所を作ろうとするヒロイン。
    食文化の違いを突いて、周囲を納得させる料理を提供する
    という設定も面白いです。

    ただ、007話の『異世界人のミイラ』
    『異世界人のホルマリン漬け』
    はやり過ぎでは?

    全体が、食事を作る・それを食べてストーリーが展開していく
    という流れの中で、ギョッとする場面でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ワンコ好きにはたまらない作品

    ヒーローの奇想天外な事情に振り回されるヒロイン。

    出だしが衝撃的ですね。
    「俺の話を聞いてくれ、〇〇〇になってほしいんだ」
    の言葉に、
    「聞けるかあーっ」
    は笑いました。

    犬好きにはたまらない作品ですね。
    ワンコが好きでなくても、好きになるかも!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がきれいです

    ヒロインは特殊な能力で酷使され
    そんな彼女を助けようとするヒーローの姉。

    帰宅したヒーローもステキな騎士で
    その雰囲気がよく出ています。

    ヒーローを助けようとするヒロイン、
    そのやり取りの中で二人の距離が接近していき・・。

    続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの事情

    目つきが悪いヒロイン、それには事情があるような。
    睨まれて気分を害するヒーロー。
    そんな二人をコミカルに描いていて面白いです。

    タイトルにあるように、ヒロインは没落令嬢ですが
    それにもめげず懸命に生きていこうとする姿勢に
    好感が持てました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    任侠の世界なのに

    絵がきれいだし、可愛いですね。
    一咲はもちろんのこと、啓弥もその世界の人とは思えないほど。

    タイトルの通り、一咲の身辺を守り通す番犬さん。
    その一途さがむしろ壮快です。
    一途だけど淡々として物語が進んで行きます。
    独特の雰囲気が面白いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    互いを想う気持ちに

    はじめは淡々と物語が進んで行く印象だったのですが。
    よくある(ありふれた?)社内恋愛の一つかという感覚で。

    でも読み進めるうちに面白くなりました。
    それぞれの元カレ、元カノの出来事を経て
    より複雑に互いを想う気持ちに深みを感じたというのか。
    二人の懸命な心理に共感していくみたいな。

    続きが楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています