2.0
ドロドロですね
夫、姑、後輩(女)、先輩(男)に裏切られ冷遇され尽くして。
話が重くてお腹がいっぱいという感じです。
お花畑のようにただ幸せに包まれて、というのもちょっとですが、
これ以上読む気がしませんでした。
-
0
3622位 ?
夫、姑、後輩(女)、先輩(男)に裏切られ冷遇され尽くして。
話が重くてお腹がいっぱいという感じです。
お花畑のようにただ幸せに包まれて、というのもちょっとですが、
これ以上読む気がしませんでした。
結婚式場のプランナー。
仕事場に現れた元カレは新しい恋人と一緒。
すごくよくある展開ですね。
そのヒロインの新恋人になりそうなイケメンの上司。
ますますよく見かける展開に思えます。
物語の序盤だけでも(?)
読者の期待を膨らませる内容が欲しいと思うのですが。
女性への苦手意識があるライル。
その対策のため駆り出されたエマ。
ほほえましいやり取りですが、ただそれらが淡々と過ぎている感じ。
これだけのページを使って物語を描くなら、
もっと奥深いもの、もっと興味を引くテーマがあればと思うのですが。
ヒロインに芯があって面白いです。
ルシアのことを芋女、芋女とさげすんで呼ぶヒロインにびっくり。
その胸が零れ落ちそうなドレスにも目がテン。
それだけヒロインに個性があるのでしょうが。
大人しくされるがままの主人公より、読みごたえはあると思います。
おなじみの異世界転生ですね。
よくあるのは薬師とかの医療関係、または
魔道具師など。
服飾は初めて聞きました。
生活に直結するような異世界で、服飾の重要性は?
と思う所ですが、これをどうストーリーに絡めていくのか、
これからが楽しみです。
期待を込めて星四つです。
異世界へ転移し、能力を生かして
生きていく術を見つけるというのはあちこちで見かけます。
この作品はそんな多くの、言ってしまえばありきたりの中で
惹き付けるものがありそうに思えます。
これからこの世界でいろんな冒険を体験していく、
そんなヒロインに感情移入できそうな気がします。
あれこれと問題ありげな家庭・家族から
二人が浮き彫りになっているような。
義理のきょうだいの間で芽生える恋の作品はよく見かけます。
その分、個性が必要かなと思うのですが。
この作品のこれからが楽しみです。
惹き込まれました。
語りや台詞の言葉にピカッと光るものを感じました。
ヒロインの亡き父が、「人に貸しを作って口止めをする」
と知人に言わしめる情景など、すごくいいと思います。
そんな箇所がほかにも。
ヒーローもステキだし、近づいていく二人の様子もいい感じ。
好きな作品に出会えた気がします。
第一皇子と手を組んで仇の皇后に復讐する。
よくある皇宮ものの展開かと思いましたが、絵がきれいですね。
それにヒーローの凛とした性格もステキ。
中国風の背景で雰囲気が出ていると思いました。
無料分を読んで後を購入するかどうか。
これまでの展開で、ある程度予想されるストーリーとも感じて
課金をまよっています。
数ある宮中物の中で、
もう少し惹き付けられる斬新なものがあれば、と思うのですが。
お話が淡々と、それもかなりゆっくり進んでいる感じです。
飼い犬の顛末などちょっとぞっとするものが。
私は、すみません惹き込まれるものを感じませんでした。
作品を読むときは、
どこかでワクワクさせてくれるものを期待して読み始めるのですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切り者に復讐の花束を~絶対に許さない~