3.0
よかれと思ってのアドバイスも、上から目線だったり、余計なお世話だったり、受けとる方によっても違うし…でも、その人を見てたら言って良いことかどうかわかるはず。教えてあげたのにっていうのが、一番嫌。
-
0
21931位 ?
よかれと思ってのアドバイスも、上から目線だったり、余計なお世話だったり、受けとる方によっても違うし…でも、その人を見てたら言って良いことかどうかわかるはず。教えてあげたのにっていうのが、一番嫌。
一生懸命な千鶴と優しい旦那様。ぎこちないけど、二人の心が近づいたようで嬉しい!それにしても、村人達の態度、あまりにもひどい。
話が複雑で、何がなんだかわからなかったんだけど、イネスが人生なん回目かっていうことがわかって、ちょっと納得。それにしても、2人が素直じゃないから、混乱します。
題名が長いですよね?最近はこんなタイプかを多いですが。ダンジョンを攻略したパーティの一人のその後を描いたおはなしです。
現代の医学の発達はめざましく、情報も流れているから、その頭で過去に行った人は、まるで医者のような知識と思われるでしょうね。主人公の活躍が楽しみなお話です。
がびまるがかわいくていい!でもお話は本編のような緊張感がないから、物足りないかな。歴代の登場人物もみんな出てくるかな?
主人公はがんばり屋で仕事がきちんとできて、好印象。後輩女が最悪で、どうしたらあんな思考になるのか理解できない!
兄弟が多いのかな?それにしても、みんなに忘れられて違う名前で城内をうろうろしているなんて、そんなことある?
展開が早すぎて、心の声が多すぎて、話がわかりづらかったです。絵は綺麗なので、続けて読んでみたいですが、兄がなぜあそこまで妹を嫌っているのか、表には出さない憎悪がなんなのか、気になります。
彼氏の愛に溺れるなんて、現実として想像できませんが、ちょっとこわい感じもするなぁ。甘やかせ彼氏は重くない?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく