4.0
池上先生の作品はどれも主人公がカッコ良いです。裏社会のこともよく描かれていた、まだこの作品は途中までしか読めていないけど、物悲しい背景を背負った主人公がしあわせになれるといいなとおもいます。
-
0
25798位 ?
池上先生の作品はどれも主人公がカッコ良いです。裏社会のこともよく描かれていた、まだこの作品は途中までしか読めていないけど、物悲しい背景を背負った主人公がしあわせになれるといいなとおもいます。
無料分はすべて読みましたが、主人公の頭のキレ、裏社会での実力、ビジュアルどれをとってもかっこいいですね。どうゆう背景の方なのかまだ全貌が見えないため、続きも読もうと思います。
作者さんが好きで読み始めました。ハルコさんは誰かモデルとなる人物がいそうですね。とてもアクティブで向上心もあり、素敵なキャリアウーマンだなと思いました。主人公はもっと自分を大切にする恋をこの先できるといいなと思います。時間は有限だからね。
作者の作品が好きで読み始めました。ストーリーは違う方とのことですが、こうゆうスピリチュアルものも描かれるのですね。続きが楽しみです。
作者さんの他の作品が面白くて読みました。あるあるのストーリーだなと思います。旦那さんを擁護する意味ではなく、私もフルタイムで働いている妊婦ですが、外で働くのは本当に大変だし、だから偉そうにしていいわけではないけど、奥さんから労いの言葉や尊敬が欲しくてついついそうゆう振る舞いをする人もいるのかなあと思ったりします。
浮気されたとはいえ主人公はもう少し上手に立ち振る舞うべき。傷ついたからといってどんな振る舞いをしてもよいというわけではないし、読者の共感は得にくいかも。
幼少期にアニメで見たことがあるだけで、今回初めて大人になって漫画を読みました。主人公の仁義にかなった依頼者のみを引き受けている、その仕事へのポリシーと人情が素敵だなと思いました。
主人公が女性一人であちこち居酒屋を巡って美味しそうなオカズを食べるという単純なストーリーですが、毎回読み切りものになっていて簡潔で読みやすいです。
ママとゴンちゃんのドタバタストーリーが面白いです。私は臨月の妊婦で、幼い子はこんな感じなのかぁとか、こんなにミルク出てすごいなぁとか勉強になりながら読んでいます。
有名漫画の一つですが、初めて読みました。お金持ちのご子息達が繰り広げるドタバタストーリーと言った感じでしょうか。読み切りものになっていて読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
strain