3.0
虐げられた聖女さまが、ヒーローに救われてその土地で大聖女さまとして幸せになるお話。個人的に意味なく虐められたりざまぁするのって好きではないのですが、好きな人は好きかもです。
-
0
62196位 ?
虐げられた聖女さまが、ヒーローに救われてその土地で大聖女さまとして幸せになるお話。個人的に意味なく虐められたりざまぁするのって好きではないのですが、好きな人は好きかもです。
面白くなくはない。なくはないのだけれど、意識高い系が結構苦手なのかもしれない。意識は高いけれど、親の愛を求めて結構拗らせているきりちゃんが毎日を戦うお話なのかな?日々是好な教えと餓鬼の心が共存するお話かもです。
なんだろう、なんで気持ちを打ち明けるのに10年もかかったんだろう?ほとんど障害がなさそうだし、女の子が望むんだろう都合の良さが満載なのに、何故だろう、、、とちょっとわからないまま読み始めたので、もう少し読み続けてみようと思います。答えが見つかるといいなぁ
ヒロインは義家族に虐められても憎み返せるほど現実的なカレンディア、嫌と言えるシンデレラがイバラ姫ならぬ侯爵さまに嫁ぐお話、溺愛とザマあが混じり合った作品なのかなと言うのが読み始めた感想です。
金田一一さんが大人(おじさん)になって帰ってきた!大人になって謎を解きたくないのに謎の方が何故か寄ってくるもはやなぞなぞホイホイな状況になって帰って来たのだけれど、やっぱり少年の頃の彼を知っている(本で)身からすると、大人バージョンはちょっと入り込むのが難しかったです。私は永遠の少年探偵の方が好みです。
最初はよくある家族や婚約者からの総搾取、イジメ令嬢もので、あまり好きではないなぁと思っていたのですが、少し読み続けると読みやすくなってきます。
婚約者に浮気をされて弱っているところに遺言によるスーパーかっこいい結婚相手が現れて家も保証してくれる上に愛が芽生えるまでは性的な事はしなくても良いと言う女子中学生の夢と妄想が詰まった様な作品かも、私は苦手かもです。
周りがみんなキラキラして見えるコーヒーショップで働くフリーターの主人公に、絡んでくれるエリートの彼って言う設定がthe少女漫画という感じです。ダメな私だけれど、見つけてもらえる!っていうシンデレラストーリーが好きな人は好きだろうなぁ
優しそうなキャラの顔付きに惹かれて読んでみました。異世界転生物の王道と言う感じかなぁ、ゲームの中の世界みたいで私には少し入り込み難い世界でした。ゲームの好きな人向けかもです。
乙女の妄想をギュッと詰め込んだ様な作品が苦手なので、リタイアです。私は好みではなかったのですが、無条件溺愛物が好きな方は好きかもです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大聖女は追放されて幸せになります