やっぱりシスコンだわ、アクア。
-
0
9572位 ?
やっぱりシスコンだわ、アクア。
ああ、このDVDが気になります。中身を見たい。父親のことが語られているに違いない。そしてアイの思いを知りたい。
あかねの「すごく楽しい」に爆笑しましたが、その後の自分の感情(この場合は「怒り」)を理解してコントロールするという以前の「演技」に関する説明が具体的に表現されていることに感心しました。
やっとこの謎のアルビノ少女の名前が明かになったと思ったら、芸名か。それにしても、ツクヨミ(月詠尊か?)とは、天照大神や須佐男尊の兄弟にして夜を統べる者のつもり?まだまだわからない。
ああ、よかった。目が湿ってしまいました。
ルビーはなぜ、こんな根拠のない話を信じたのか?
なぞのアルビノの少女は、もしかして誰かの生まれ変わり?もしかして、それはアイ?
何かやり方を考えて、イーストウッド行きを考えたわけではなかったのか、一度経験したはずなのに。
最後にはイザベラの顔が全然別人になる。
なぜ、二度目の人生をやり直せたのか?その秘密を明かさず、ただメデタシメデタシなので、並の⭐️になりました。
これこれ。何とかしなさい!って言う高飛車がいいですね。処刑されるのが楽しみです。
【推しの子】
161話
【推しの子】-interlude-vol.3/【推しの子】-interlude-vol.4