ミススワンさんの投稿一覧

投稿
74
いいね獲得
17
評価5 16% 12
評価4 51% 38
評価3 32% 24
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全48件
  1. 評価:4.000 4.0

    好きです

    あまり似ていないかもしれないですが、広瀬アリスさんと松村北斗くんがやっていたドラマ「恋なんて本気でやってどうすんの」を思い出しました。とにかく私は好みの設定です。笑 課金して続きを読みたいけど、他にも読みたい作品が色々有るから困るなあ…。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    オークの樹の下とも似ています

    ネタバレ レビューを表示する

    先に白黒版の方で読んでいました。正直、カラーだと、清子の顔の痣がより強調されて目に入ってしまうのではないかと最初少し心配でしたが、そんなことはありませんでした。それよりもむしろ、清子が“痣が気になりにくいから”と使っていた頭巾の色味に納得したり、清子が憧れた着物の色にも納得したり、より説得力を感じて読むことが出来ました。
    白黒版の方のレビューにも書いたのですが、初めは他の方も書かれているように、「私の幸せな結婚」に似ているなとそればかり思いましたが、「私の幸せな結婚」はそもそも超能力のような世界の話で(“超能力”という表現が違ったらすみません)、この作品は全くそうではないので、まずそもそもジャンルが違うし別物ですね。今まで虐げられて、自己肯定感低く諦めて生きてきた清子が、自分を愛し必要とし大切にしてくれる人と出逢って夫婦となり、初めて本当の自分を開花させていく。どんどん成長していく。そういう意味で、今はむしろ、「オークの樹の下」と似ているなと思うようになりました。虐げられてきた主人公が、愛される環境で本来の自分を取り戻し、成長していく、こういう物語は素晴らしいですしもっと読みたいと思います。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ☆3つと4つの間です

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読み終わって、すごくいいところで続きが気になったので、課金しようか迷いましたが、今のところ課金はまだしていません。(基本課金はなるべくしない主義です。)
    ☆3つか4つで迷いました、その間です。
    正直絵があまり好きではありません。絵が好きな絵だったら、☆4つでした。話は面白いです。
    いい雰囲気だった同期の男の子はひめに盗られてしまったけど、先輩はひめになびかないで欲しいな。ひめに騙されてしまう人は、レベルの低いつまらない人だと思う。(同期の男の子も。)
    化粧品売場のBAさんが言っていた言葉がすごく刺さった。「自分らしさは日々更新されていくものですよ」みたいなこと。いくつになっても、いつまでも自分を日々良い方向に更新していきたいな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    一見似てるようで、実は全然違う?

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書かれていますが、「私の幸せな結婚」とすごくよく似ているなと最初はそれしか有りません。でもこちらの方が、主人公が顔に痣が有ったり、相手の男性も盲目だったりで、2人が惹かれ合ったり必要とし合ったりしたことに説得力が有ります。現代と違って、昔は障害が有ったり女性が顔に痣が有ったりは、露骨に差別されたりで今よりももっともっと生きにくかっただろうと想像し、本当に辛い気持ちになります。
    それに、「私の幸せな結婚」はそもそも超能力?のような(超能力という呼び方が違うのでしたらすみません)世界の話で、この作品は全くそうではないので、よく考えたら全く別物ですよね。
    今まで虐げられて、自己肯定感低く諦めて生きてきた清子が、自分を愛して必要とし大切にしてくれる人と出逢えて結婚できたのなら、それは本当に幸せなことだと思いました。清子は顔に痣の無い誰よりも幸せだと思ったし、最良の伴侶を得られた岩倉も、目が見える他の誰よりも幸せだと思いました。「私はあなたにはふさわしくありません。あなたには、もっと立派な女性がふさわしいです」ということを言った清子に、岩倉が、「では、あなたが立派になればいい」と言う場面では、涙が出ました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマっています

    アニメでハマって、そちらから来ました。
    私にとって、なんと言っても一番の魅力は、主人公猫猫の性格です。笑 とにかく媚が無く、聡明でやり手。自分を良く見せようとするどころか、能ある鷹は爪を隠すというタイプ。自分とは正反対のタイプなので憧れてしまうのかもしれません。2番目の魅力は、美形の宦官壬氏様。そして3番目は後宮という大奥のような世界。
    正直、絵はアニメの方が好きですが、展開が少しアニメと違ったり、説明がこちらの方が丁寧だったりするので、こちらも読むことでよくわかった部分も有りよかったです。これからもアニメとこちらの両方を楽しんでいこうと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    人気のあのマンガを思い出しました

    めちゃコミックスで人気の『偽りの愛 ~契約婚の旦那様は甘過ぎる~』を思い出しました。少しだけ、似ている部分が有るかと。偽りの愛…よりこっちの方が、筋が通ってるというか説得力有るというかリアリティー感じる気がします。でも刺激的でより面白いのは、偽りの愛…の方です、リアリティーには欠けると思うのですが。
    でもこちらも面白いし、続きを読みたいと思います。
    ☆3つか4つかで悩みました。☆3つと4つの間位です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お気に入りの作品です

    既に白黒版で課金して読んでいるお気に入り作品です。カラーだと衣装などが特に素敵で、メイリンがミュシャの絵みたいでうっとりです。カラー版でももう一度読みたいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    課金して続きを読みたいです

    無料の19話をあっという間に読み終わってしまいました!!今まで何度も似たような話を読んだ、よく有る話だと思うのですが、すごく面白い!! 課金して続きを読みたいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    似たようなお話をいくつも読みました

    似たような設定のお話を今までいくつも読んだと思いますが、まあ面白いとは思います。
    でもすごく気に入っている作品や面白かった作品でも☆4つにしているので、そう考えるとこの作品は☆3つかなあと思いそうしました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    気になることが有ります…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はリアリティーに欠けるせいもあってイマイチかなと思っていたのですが、ハマってきました。私はもちろんサッカーなんてやったことが無いしサッカーに全くご縁も無いわけですが、サッカー以外の人生においても、当てはまることが多々有って、深いストーリーだなと思います。
    私の推しは蜂楽廻くんと、凪と、糸師凛くんです。(イケメンばっかりです、すみません笑)
    気になることが2つ有って、まず1つはBLUE LOCKの頭文字はBL…そう言えばほぼ男ばかりしか出てこないし、入浴シーンとかも有るような…?汗 (意識されてるんでしょうか。)
    それと唯一(私の読んでいる所までで唯一)登場する女性である“あんりちゃん”が何者か(黒幕ではないのか?!)ということが、とても気になっています。続きも楽しみます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています