4.0
何歳
2人は何歳の設定なんだろう。主人公はずっと初々しいな。暴君なのかな?と思うくらい、こんなに愛されて羨ましいわ。
-
0
1312位 ?
2人は何歳の設定なんだろう。主人公はずっと初々しいな。暴君なのかな?と思うくらい、こんなに愛されて羨ましいわ。
主人公の両親が優しさと愛に溢れていて素敵。絵柄も全体的に優しい感じ。トラウマを克服して、幸せになってほしい。
実年齢の差ってあまり関係ないのだろうな。あまねさんは大人びているなー。主人公の作る料理が美味しそう。パンかご飯か、葛藤する様子にほっこりした。
暴君か?と思うほど初回の作品よりも暴君の顔がやわらかい絵になったなー。今もメイド服で掃除したり、メイド友達と女子会したり、楽しそう。
実家に行くまでの吊り橋のシーン、暴君が主人公の弟や妹に絡まれるシーンには笑った。平民からいきなり貴族のような振る舞いをするための教育を受けるって、相当な覚悟がいるだろうな。
表紙が綺麗で惹かれました。17と20の年の差は大きく感じちゃうだろうなー。はじめから弟扱いだし。亜蘭くんの本音も知りたいし、続きが楽しみです。
ちょっと絵が堅い感じ。一体いつになったら髪を切るんだ?自分に自信が持てなくて、褒められても信じられないというか、素直に受け止められない気持ちは分かるなー。
ペットくんがイケメンでキュンキュン。主人公の啖呵と気迫は父の遺伝か?二人の距離感がどうなっていくか、これから楽しみ。
安藤くんが安定してカッコいい。至近距離にいるのにラインでやりとりするとか、女子は自分だけって勘違いしちゃうよー。恋しちゃうよー。
大人になってから、こんなにスムーズに付き合えて、両想いで、お互いにピュアでとても新鮮。二人のピュアさに癒されます。そして周囲の先輩や後輩も良い人たちで安心して読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君ヴァーデルの花嫁 蜜月編