4.0
忌み子と言われながらも実は力を持っているって、王道だなと思いました。入りは火の神様の掃除人に似ています。これからどう展開していくのでしょうか。
-
0
10248位 ?
忌み子と言われながらも実は力を持っているって、王道だなと思いました。入りは火の神様の掃除人に似ています。これからどう展開していくのでしょうか。
高嶺の花のアニエス嬢が没落した。彼女に憧れていたベルナールは使用人として雇う。このままラブラブ展開かと思ったらミステリー展開へ。
アーシュリーとディトフリートの魔力の謎やディトフリートがアーシュリーに惹かれていくところがきちんと描かれています。
100話で、エラの話が終わります。皇太子ジルの頑張りを認めるエラはかっこよく、ざまあもあり、すっきり終わります。
101話からエリザベスの物語です。こっちのほうが面白そうです。
甘々です。最初からずっと、アクア王子はティアラに夢中です。11巻でティアラが記憶喪失になっちゃうので、これからどうなるか楽しみです。
あの腹黒ウィルが、策略家のウィルが、フェリシアにキスされたときの顔・・・。すごい。この顔だけでも見る価値があります!!
絵は少々荒いか。
カインは幼い頃、鳥の姿となりレイナに会いに行っていた。なら何故嫁にもらうとき、レイナを指名しなかったのだろう。
最後まで読みました。短くて(2巻)読みやすい。会社員七海と大学生颯太の物語。イケメン大学生颯太が七海の家に上がり込んでくるよくある展開。だが、颯太が可愛い。それだけで癒やし。
本物の聖女なので、移った国は栄え、追い出した国は衰退する王道パターン。
個人的には、ピアスの情報屋レオンがエルヴィラのお兄さんだったことにびっくり。
思ったより、実家の会社が大きかった。浅川課長が急にドSなことを言い出したのは何故?パワハラセクハラ発言は計算なのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忌み子の嫁入り