もりやましのさんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
0
評価5 8% 2
評価4 35% 9
評価3 35% 9
評価2 23% 6
評価1 0% 0
11 - 20件目/全23件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    なかなか出来ないこと

    同調圧力が幅を利かせる中で、人とは違う自分を出すのはとても勇気がいることで、それは大人になってもずっとつきまとってくる問題。
    そんな中で、自分だけの色を出していける人はカッコいい。そして、そんなつもりはなくてもそれで誰かを救えるような人が一定数居たらいいのにね。
    女性は年を取るとすぐにオバサン扱いされて、服装のことやメイク、髪型など些細なことでも言われちゃうの、なんとかして欲しいと思いながら読みました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    セコすぎ!

    経済観念がしっかりしてる節約家!で済む範囲内であれば良かったのに、度が過ぎると迷惑でしかない。
    人のものを欲しがったり、タダならどんなものでもなんでも欲しい!って人もいるから、このセコケチちゃんが特殊と思えないのが怖いところ。
    とはいえ、黙って取るのはやり過ぎ!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    怪異とは

    怖いゾワゾワした話かと思ったら一味違いました。
    脳内の普段使わない箇所を活性化させて、この話を理解するためにめちゃくちゃ頭を使います。
    個人的には、1つ目の話が一番易しかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    まさかの…

    少年漫画だったんですね、よく見たらジャンプの文字が。
    少年漫画だろうが、少女漫画だろうが、そんなことは全く内容に関係ないことです、とても面白いです。
    身近嗜んでいる人がいない楽器で、自分も見たことも触れたこともない世界ではありますが、部活では聞くのでこの作品の登場人物たちが繰り広げていることは実際にも起こりえている青春なんでしょうね。
    この登場人物たちは皆さん色々と抱えていることもたくさんあり、だから強かったり脆かったりする面があるけれど、その分支え合って助け合って。みんな頑張れ!って応援してしまいます。
    絵もとてもきれいです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    胸熱!

    ネタバレ レビューを表示する

    このレビューを書いているタイミングにも本誌は進んでいるわけですが、改めて1巻から読み直すと成長した信が冒頭の初っ端からキチンと登場していて、その活躍や成長を見守るためにも、また話を読み進めていく…とエンドレスに楽しむことができます。
    私は本当に全く初めて読んだとき、冒頭の李信将軍のところサーッと読み進めちゃったんですよね。でもキチンと読んでいって、あれは信なのか!?とわかるとまた読み返しちゃいます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW
    名前が

    登場人物がまぁまぁいるし、名前が長かったり、途中で名前を変えたりでパッと覚えられないけど、皆様の顔が濃いのでそれぞれ特徴があって無事に読み進んでいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    いのちの長さ

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化されたときに途中、途中をとびとびで視聴したので初めから読んでみたくて無料を拝読。
    漫画は自分のペースで読めるから好き。アニメで見逃したところをゆっくりゆっくり振り返るように読みました。
    持って生まれたいのちの長さを伸ばすことはできないけれど、そのなかでどれだけのことを残せるのか、ヒルメルのクソデカ感情がジワジワとフリーレンに届いていくのを見て嬉しいけど切なくなります。生きてる間に想いあえたら素敵だとは思うけど、フリーレンからしたら刹那的にしかならず…でも人間からしたら自分の一生分なので長い時間で。
    単なる冒険譚でもないし、単なる恋愛ものでもないし…色々と考えながらゆっくり読みたい作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    心打たれる

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙と違って漫画内の絵の線が個性的なので慣れるまでは圧が強いように思われました。
    でも、そんなことは問題ではないくらい、心に響くセリフが多いです。大人でも自分に自信がないし、やりたいことなんてなかったり…。大人だから社会一般的に卒なく生きられるけど、一生懸命な毎日じゃない。誰かに誇れるものなんて持ってない。
    スケートをやりたい気持ちが溢れたいのりサンの言葉は胸に迫ります。周りの大人がそれを受け止めてくれる環境も素敵だなと。
    スポーツなので負けることもあるでしょう、でもそれを乗り越えこれからどんなふうに成長していくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    じわじわくる

    無料まで読みました。
    初め頃は、女の子は表情に乏しいし、男の子からは優しさが感じられないし、この二人が一緒に居てプラスになるんだろうか、と疑問に感じるほどでした。
    でも、徐々に2人の距離が縮まる毎に、読んでいる方も引き込まれていきます。
    思わず幸せを願ってしまう、続きが気になる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています