マフェリアさんの投稿一覧

投稿
333
いいね獲得
172
評価5 1% 2
評価4 3% 11
評価3 6% 21
評価2 13% 44
評価1 77% 255
31 - 40件目/全211件
  1. 評価:1.000 1.0

    典型的なろう

    典型的なろうですが、この主人公も典型的なろうという概念を知っているのか、漫画の中でそれが見受けられるシーンが頻発します。なろうテンプレが好きで、それによる世界観説明をメタ的に省略しても気にしない人なら読み進められるかも…

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    おっさん設定はいらない

    正直何故おっさん設定の主人公にしたんでしょうか。すぐに若返るし…
    性格とか価値感が幼稚過ぎてどんな風に生きてたんだと突っ込みたくなる

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    典型を外そうとして典型的なろう

    ネタバレ レビューを表示する

    まず読んで思ったのが主人公(サクシャ)の善悪感が幼稚で押しつけがましいという事ですね
    悪人は即斬するという考えでありながら、国宝を盗んだ身内には感謝を示すという身内に甘く他人に厳しいことがなろう系特有のキモチワルサを訴えてます

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    少女漫画的なろう

    完全初対面の人間に対して顎をクイってするところとかすごく少女漫画的です(悪い意味で)
    これに惚れる女毒者なんているのでしょうか

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    人間本性が終わってるなろう

    典型的追放系のなろうです。無条件に主人公を信頼しているえらい立場の人間、主人公を犯罪者と決めつける受付の人間と完全に書き手の都合の良いように物語が進むための動きしかできないキャラだらけです

    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    今更ながらの追放系なろう

    最近下火になってきている追放ざまぁ系のなろう漫画です。魔導士のスキルが高いけど今まで全く気付かずに生きてきましたって、この主人公は昨日今日生まれたのかしら…?

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    勘違い系やれやれ小説

    典型的ななろう漫画の一つ。主人公の自己評価は売国なのに、周囲の評価は有能で誇り高い人物。恐らく読む側に対して後者の反応になるように書いてるつもりだろうけど、技量の問題でご都合主義ちやほや系になってしまってる

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    画力が合っていない

    せっかく面白い設定なのに画力が合ってない、かなりどろどろとした漫画になるんだからもっと本格的な絵師をつければ星が付いたがこの絵だと迫力ではなく笑いが先に来る

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    意味が分からない設定

    なろうの次くらいによくある韓国系の飛んでも設定漫画。眼が見えないではなく、目が開けられないってどんな空想なんだろう

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています