おかん飯さんの投稿一覧

投稿
103
いいね獲得
172
評価5 18% 19
評価4 34% 35
評価3 19% 20
評価2 17% 18
評価1 11% 11
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ガチ宇宙人な夫がキツすぎ

    これは読んでて胸糞しか無いのに気になって仕方ない罪なお話だと思います。
    まず夫の性格がひどい。戦争の英雄(プッ)らしい夫ヘンドリック、最初自己愛モラ男なんかと思ったらどっこい、そんなのよりもっと意志疎通の難しいタイプの人でありました。なんというか…宇宙人とか昆虫みたいな感じです。
    そんな男に惚れ込んで夢見たヒロインラシェルの一回目の人生はそれはそれは悲惨でした。その彼女が回帰して生き直す過程でどういう選択をし何を大切するのかというのがお話のメインですが、ゴミな夫への復讐とかそういうのは一切なく、ただただ息子くんへの愛に溢れるラシェルには頭が上がりません。
    この先どうなるのかな。私としては後悔とか懺悔することが無さそうな昆虫は早々に退場してもらってヒロインをずっと想っていた人物と息子くんと幸せなってほしいと希望しているので、もし夫ルートで完結したら間違いなく☆1つでレビュー書き直します。(宣言)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どっちかっていうと冷血貴公子がポンコツ

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょうど23話目を読んだのでレビューしますが、このお話すごくおもしろいです。ヒロインのオフィーリアがとにかく素直で明るく天然でかわいく、嫌なモブが一瞬出てきても彼女の天性の魅力で親友になってしまうというチートな人。で、このかわいい人たらしさんがタイトルどおり23人から婚約破棄されてしまってる、人を人とも思わない冷徹な美貌の貴公子アドニスと出会って婚約、屋敷のみんなをどんどん巻き込みながらその野性的ポンコツっぷりで無双していくのです。
    そしてなんだかんだ振り回されながらアドニスはオフィーリアが気になって、でも自分の変化が認められなくて小学生男子が気になる子にするようなイジワルを重ね、23話目にしてようやく素直になりかけてるところです。
    この過程でもうアドニスの方がむしろポンコツ化していってて、それがまたおもしろい。
    ささくれた心をほのぼのラブコメでほっこりしたい方にはオススメの作品だと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    コンパクトにスカッとしたいなら一推し

    全話読了しました。絵は綺麗だし大量無料の上にダラダラ長引かせることなくスパッとコンパクトに纏めてくれて非常に好感が持てました。途中それまで得体の知れんかったヤツが仲間になっていったり黒幕が判明したりする過程での矛盾点も無く、最終話までの課金勢はかなり満足できるんじゃないでしょうか。たまにそこはかとなく漂う昭和感にもじわじわ来させられて楽しかったです。
    惜しむらくはキャラの描き分けの点かな。とある人物二人が特に似ていて彼らを目の下のクマの有無で何度も見分けておりました。
    そんなこんなで☆4つを捧げます。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    王様にめちゃめちゃ申し訳ない勘違いしてた

    クエストから飛んでざっとあらすじを読んだ最初の感想は「この国の王様って下半身サルやな」、とかとんでもなく的はずれなものでした。だってざっと読んだだけじゃ、好色な王様が日替わりで違うお妃さまの元を訪れてあれそれR指定なめくるめく世界をくんずほぐれつ謳歌してるようにしか受け取れなかったんですもん。ごめんね王様。いろいろと真面目に考えながらお妃選びをがんばってるのに大変失礼いたしました。
    そんなこんなで地味に懺悔しつつ読み進めたところ、このヒロインが私のタイプドンピシャもので一層楽しくなってきてます。強く凛々しく逞しい、そんでもって料理上手な女の子っていいですね。
    こういう娘さんはヒーローからの溺愛とかはあんまり必要としてなさそうだけどストーリー展開上そうなったらなったで楽しめそうでまた善きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    フリルの腹黒王子によるキュートな珍獣観察

    初っ端からタダモンじゃない気配だだ漏れの漫画ですね。こんなにフリルの似合う腹黒ショタは早々いないうえに転生者を観察する異世界人の視点がメインな話、しかも若干シュールなコメディってちょっと無いんじゃないでしょうか。
    まだ3話目なんですが、ストーリーのコクとうまみと苦味とキレの絶妙なバランスにかなり沼りかけています。
    悪の華を目指すキュートなおバカ令嬢を冷静に観察・分析・批評する腹黒ゴスロリショタの眼差しと辛辣なモノローグ、ぜひお楽しみください。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんなに萌えるなんて聞いてなかった

    最新37話まで読んだ感想ですが、初期はヒーローレイヴンがこんな反則気味に可愛い人と思ってなかったし、ヒロインエステレラがここまで男前だなんて知らなくて「綺麗な絵だなあ」くらいで読み進めていたもんで、お陰さまですっかりやられました。いわゆるギャップ萌えをこれでもかこれでもかと畳み掛けられて正直心が追い付きません。また知らない間に課金貧乏化してますが悔いはない。更新首を長くしてお待ちしてます。

    • 10
  7. 評価:4.000 4.0

    抗っても惹かれあうんだから仕方ないよね

    転生二回目のヒロイン、アナスタシア。前世で自分のために命を落としてしまった最愛の人ヴィルヘルムを護るため今世は心を殺して身を引き穏やかに生きることを目指す、という感じで物語は始まります。
    でもねえ、そんなわけにはいかないんですよ。あまりにもアナスタシアがイケメン女子なんでね。めちゃくちゃ強くて賢く、そして優しい。そんなこんなで突き放さないといけないはずのヴィルヘルムもどんどん彼女に惹かれていってしまいます。
    どんなに想い人から嫌われようとしても溺愛ルート必死。どうすりゃいいのよコレなストーリー上で現れる毒モブ、張り巡らされた陰謀、襲いかかる魔手、そうした困難と危機からヒロインが逞しく賢く切り抜ける姿も見所です。
    早いところ解決策を見いだしてほわほわイチャラブハピエン大団円してほしいんですけどね、今後どうなるのかな。更新が楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ブサかわは正義

    読了して言いますが、読んで絶対損は無いと思います。というかこれ全話無料で読ませてよかったんですか?ありがたいけど、ほんとよかったんですか!?と、いうくらい面白かったです。ヒロインがブサ猫に変えられて公爵さんに拾われ、そこから二人の恋模様や登場人物の内面や諸々の人間関係が描かれたり、ヒロインの家を巻き込んだ陰謀やそれに纏わる恐るべき真実なんかが明らかになっていので、ラストまで飽きずにずっと楽しく読めます。
    最後の最後でラスボスとヒロインのお互いへの想いにほろりときたり、要所要所に描かれる登場人物たちの細やかな心情に心洗われる爽やかな読後感でした。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    魔法世界の『花より男子』

    レビュータイトルの世界観に加えて死に戻りと姉弟入れ替わりと男装、舞台は魔法世界の学院で、一途な幼なじみとヤンデレ予備軍な先輩に愛され護られ迫られて、しかし憎いアイツが気になって…と、夢見る乙女たちの憧れをこれでもか!これでもか!と敷き詰めた恐るべき少女漫画でした。
    あまりダラダラした展開も無くヒロインやその周辺の登場人物たちも魅力的なので、楽しく読めると思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    めくるめく陰謀術策に刮目せよ

    いやあ~…もうなんて言ったらいいのか…。
    無料分だけでもお腹一杯のクズ人間たちのそれはそれはヤベぇ陰湿さと意地汚さまみれで度々グワッと来てはぷるぷるしてましたが、前半のあれそれなんてかわいいもんでした。後半はサイコパス極めたヤツとか亡くなる人達が出てきたりでもうドロッドロでギットギトの展開。課金の嵐でしたね。
    とある人物の秘密が明かされたあたりからラスボスとの決戦まで様々な人間模様やエピソード入れつつも飽きさせないで引っ張る手腕はさすが韓流。皆様もぜひ、ぷるぷるしましょう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています