将来も視野に入れてのおつき合いだときちんと伝える黒崎くんがイケメンだな。あれほど気遅れしていたモカが、今の感情をストレートに言葉にしたのがよかった。二人の目線が揃ってきた感じがするし、このままいいペースで関係を深めていけるといいな。
-
5
674位 ?
将来も視野に入れてのおつき合いだときちんと伝える黒崎くんがイケメンだな。あれほど気遅れしていたモカが、今の感情をストレートに言葉にしたのがよかった。二人の目線が揃ってきた感じがするし、このままいいペースで関係を深めていけるといいな。
数ヶ月ぶりの生エリオット!生きててくれて嬉しい。ついて来たおかげでいち早く再会できたし、リフタンの無事や活躍ぶりも聞けてそれだけでもマクシーには収穫だった。経験値も体力も絶望的だったマクシーが、劣悪な環境でも自分を鼓舞しながら奮闘し懸命に立ち回る姿、逞しくなったなぁ。ある意味ここも戦場かもしれない。
無謀は承知で志願した後方支援も、リフタンに近い場所にいる安心感からより力を発揮できそうだね。
片手に林檎ポーズのリオン卿がモデルのよう。手紙に続いてまた助けられたね。家族のために財産や命をかける、愛されて育ったイドシラさんとの境遇の違いに表情の曇るマクシーがやるせないな。ふとしたことで過去がフラッシュバックされ、未だトラウマがチラつく。
ただ自分の価値を見い出し強さを身につけた今のマクシーなら、いつまでもそこに囚われることなく、徐々に乗り越えていけてるように見える。安定感が増したというか、それよりもうすぐ着くのに寝てないそっちのが心配。
武器を持った内通者を追いかけて阻止しようとするなんて、勇気あるしなかなか出来ることじゃない。ともすれば自分も危険に晒されるのに。ハンデを抱えていながら陣営に大きく貢献した功労者だよ。
数では劣勢だったけど、豊国の将軍も舌を巻く戦略勝ちだった。陛下は霧芳も信用してなかったんだね。
魔物襲撃や不十分な環境での移動は、遠征経験のないレディにはキツイだろうな。凄惨な現場で魔物に怖気付くこともなく、いち早く負傷者を魔法で治療しようとするマクシーが頼もしい。アナトールに来る道中、オーガを見て気絶したあの日のレディはもういないね。
エリート神聖騎士団が手際よく片付けてくれたはずなのに、トロールの再生能力がハンパない。マクシーのシールドか神聖騎士団か、どれでもいいいから間に合って!これがきっかけでアレン大公にバレるかもしれないけど、このままマクシーを連れて行ってください。
同じ心境だったイドシラさんの言葉に心を決めたマクシー、自分の身の危険よりどんな形でもリフタン達に関わり役に立ちたい強い気持ちが伝わります。行かなきゃならないって相当の覚悟が伺える。
これまで経験したことがない規模の支援活動になるだろうけど、マクシーの強みを生かして本領発揮できるといいな。治癒魔法に薬草学、遠征中に経験したすべてがマクシーを後押ししてくれるはず。
積み重ねてきた努力が成果となって表れ、マクシー主導で多くの人たちを救えてよかった。あっという間に腕の立つ回復術師として知れ渡り、切羽詰まった司祭がまくし立てるのも頼りにされてる証拠だね。先の見えない現状で、リフタンと過ごしたアナトールでの幸せな日々に想いを馳せるマクシーの憂いを帯びた表情がやるせない。共に帰る約束を支えにどうか乗り越えてほしい。
朗報から一転、戦況悪化とわずか一日で一気に緊迫感が増してきた。きっとこれからが本番、置かれた環境でマクシーがどう立ち回るのか新しい領域での活躍に期待です。逆境に強いマクシーのさらなる成長が楽しみ。戦いのターンへシフトしてリフタンや騎士達、大魔法師ルースにひと目会いたい。
戦争の弊害で薬の入手が困難な中、施設に自生する薬草に目をつけたマクシーさすが。効果的な薬が多くの人に行き渡るよう、マクシーの知識や経験が役に立つといいね。同じ境遇の女性同士、それぞれが不安を抱えつつも支援に取り組む姿からは笑顔が見られる。マクシーも同様にやりがいを感じているよね。こんな先の見えない非常時だからこそ没頭できる何かが必要なんだろうな。
孤高の時代を支えたリフタンのお守りは、今は二人を繋ぐ拠り所としてマクシーを勇気づけているんだね。
マクシーにとっての快適とは特別扱いじゃなくて、今は同じ境遇の人たちと過ごすことを選んで正解だと思う。時間を持て余し不安に煽られて悶々と過ごすより、ワークハウスで人々のお世話をするほうがマクシーには合っている。
正気を保つのも憚られそうな現状の中、犠牲者一人ひとりを確認して回ったマクシー、本当に逞しくなった。犠牲者の中に夫を見つけるのが怖くて広場に行けないアリサさんが、以前のマクシーと重なる。
生活する場所を選び、孤立することなく人と話して心を落ち着かせたり、全部マクシーの意思で動けているのがいい。置かれた環境でマクシーなりに適応しながら過ごせていること、身の回りのことも自分で行える自立心が養われたことも、遠征から多くを学んだ成長ぶりが見えるの嬉しい。
誠一郎さんの生前の功績や人望が周囲を動かし、亡くなってなお寧々を守り続けているのが伝わる。皮肉にも悪しき行いが馨さんの決断を加速させ愛していると言わせたこと、仕掛けた側の突き刺さった表情が圧巻だった。馨さんは千代子の立場を守って収めたけど、千代子はドレスのことを寧々にきちんと謝罪しないとね。
黒崎くんは独占したがる ~はじめての恋は甘すぎて~
056話
クリスマスデート2