4.0
ほんわかして、面白い話だなって、思います。舞衣子さんのキャラがとてもいいです。ふりまわされているかんじも、いいです。幸せな家庭、かわいい子ども、いいなって、思いました。
-
0
85213位 ?
ほんわかして、面白い話だなって、思います。舞衣子さんのキャラがとてもいいです。ふりまわされているかんじも、いいです。幸せな家庭、かわいい子ども、いいなって、思いました。
二人の感覚の違いが、まず、おもしろい。ボンボンって呼んでるし。しかも、主人公は、まっすぐ、真面目に生きているので、好感がもてます。
ムッタもヒビトも凄くいい。キャラもいいし、お互いの関係もいい。二人の父母も、力がぬけているところがいい。でてくる登場人物がとっても魅力的。宇宙に興味かでてきます。
谷地さんの人柄、性格が素晴らしい。そして、二人の距離感がいい感じです。
ココアの話も、温かい気持ちになりました。
歩も、コミュニケーションがうまくないけれど、一生懸命さが好感がもてます。
はじめは、火事で家がなくなるし、兄と同居だし、どうかなって思ったけど、二人の会話などか、とてもおもしろいです。
藤田さんと呼ぶ時とさえと呼ぶ時があって、二人の感じがいいなと思います。
涙なくしては、読めない話、多数。考えさせられる話も多数。心が温かくなる話もあり、読み出したら、止まらないです。妊婦さんが、読むのは、特に初産の人には、心配になるかな。あまり、おすすめはしませんが、とにかく出産は大変なものなので、自分の出産も思い出して、涙がとまらなくなりました。
また、はしめしかよんでいませんが、彼氏もとなりの部屋に彼女がいるのに、他の女をつれこむなんて、どうかとおもいます。そんな彼氏は別れたほいがいい。
カラーで綺麗でした。まさか、再婚してすぐに両親はいなくて、兄妹と同居っていうのは、漫画っぽい設定だけれど、会社での鬼上司っぷりがいいです。
アオハライドを久しぶりに読んで、学園もの読み返してみたくなって、読みました。なんだか、甘酸っぱい感じとキラキラした感じがいいな
昔、読んでいて、高校生の気持ちを思い出した気がします。友達関係に悩んだことなど。高校生のキラキラした感じがいいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚【フルカラー版】