3.0
とさじろう
令和の時代になっても、未だにこの手の男っているのかね?頑張り屋のヒロインちゃんには、是非とも幸せになってもらわねば。それと、隣りな立つのは、同レベルの有能な人で無くてもいいと思う。
-
0
22112位 ?
令和の時代になっても、未だにこの手の男っているのかね?頑張り屋のヒロインちゃんには、是非とも幸せになってもらわねば。それと、隣りな立つのは、同レベルの有能な人で無くてもいいと思う。
漫画の方からコチラに流れてきました。あまり、期待していなかったのですが、これは…大当たり!良い意味でね。
ファンタジーもここまでいくと、いっそ清々しい。ヒロインちゃんが、可愛いのは当然として、王子がイケてる。
ヒロインがそれほどは、ひどい目には遭わないまま、話が進んで、よかった。まあ、あの環境であの性格に育つのかは疑問だけれど、面白いですよ〜。
恐怖なんですけど。色々と現実的なところがあるからこそ、非現実的な部分がリアルに見えてきて、とにかくこわい。世の中がゆがんで見える。
ヒロイン?がいい人なのか、逆の人なのか、分からないまま読み進めたら、ハマってしまいました。でも、最後は周りの人は、幸せになる!
まってました!かっこいい世界で、かっこいい人々が繰り広げるミステリー!相変わらず、絵柄が美しかて、ため息が出ます。
大まかなストーリーは、よくあるヒロインちゃんがいじめられていて、健気に頑張っているところで、王子と幸せになる話。が、絵が可愛い。
結婚てなんでしょうね~、と考えさせられる作品です。とても繊細な心理描写。ストーリー展開は派手さは無い。
ヒロインちゃんか、本当に普通の人、王子は何考えているか分からない人。ヒロインちゃんの幸せを心から祈るけれど、王子の「実は前から君のことを
〜」的な気配が無くて、普通の話なのに先が見えにくくて、面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの隣に立てるのは?