誤解されたくなくて
付き合ってなかっただけでお互い好きだったけどね!?
イケメンパワーワードだな!
-
2
2015位 ?
誤解されたくなくて
付き合ってなかっただけでお互い好きだったけどね!?
イケメンパワーワードだな!
母親のがあった上で、目の前で好きな子が何かされたらキレるわ。キレてるの押し殺してたのに、引き金なっちゃってやりすぎちゃうよね。。
息子が偉い。色々偉すぎる。学校中で噂されてるのは自分の母親でしょ。それだって許せないなんてもんじゃなくて。でも平静を装って凛としてて、好きな女の子に対しての態度も励ますかのようだし。母親に好きな子の話言えるわけもなくなっちゃった。お母さんを支えるのは自分だって頑張りそう。
女の子は引っ越すんだろうね。弟もお母さんも気持ちぐちゃぐちゃになるよね。自分の家族が悪いからこそね。
子供同士が友達ってあり得るのかな。ないとはいえないのか。ふたりとも純粋に惹かれあってたのに、会うのも怖かっただろうに。
近所に知れ渡ってしまうんだね。そうかもしれないけれど、それはどちらの子供もお互い厳しい。
うわーー。男の子も女の子も。精神的にお互いきっついし、お父さんが気持ち悪くて許せないなんてもんじゃないよね。これからどうなってしまうんだろう。
ここ大事な話だ!
アルトは誰でも良かった訳でもふらふらしてたわけでもないんだよね。
惹かれる気持ちはお互い、呪いのせいなのか、ちゃんと愛情なのかはわからなくなっていたし、想ってもらえてるか自信がないけれどって。
呪いで限界だったとはいえ、気が狂わないでいられたのは、順応して生きていかねばならなかった理由があったってこと。
アルトの身体がところどころ筋肉質。肩とか腕とか。おお。
4人それぞれの性格が現れててここのあたりの教授とアルトの頭良い人同士の会話好きー。
そばでロイドとリューンが、ムッとしたりハラハラしたりしてるのと対照的で。
アルト、脳内で館長のこと呼び捨てになってる。
館長は大事な話してるのに、枝毛気にしてたり。
功績から身柄を保証された厄介な変態w
頭が良すぎるが故の好奇心や探究心とか達成感とかかな。難しい問題自分で解けたらめちゃくちゃ気分良いよねみたいな。
みんながそれぞれ考えて、後手後手にすれ違ってしまったからの天才の恐ろしさ。。
有賀リエ連作集 工場夜景
011話
第6話 しあわせ(1)