4.0
早くギャフンと言わせたい
継母が非道すぎる。小屋を燃やすとか、長年仕えた者を次々解雇とか、ヴィヴィアンの父はこんな女のどこが良いと思っているのだろうか?ヴィヴィアンのことを一緒に蔑むくらいだから
似た者同士か。
美貌の公爵様に幸せにしてもらってね!
-
0
51331位 ?
継母が非道すぎる。小屋を燃やすとか、長年仕えた者を次々解雇とか、ヴィヴィアンの父はこんな女のどこが良いと思っているのだろうか?ヴィヴィアンのことを一緒に蔑むくらいだから
似た者同士か。
美貌の公爵様に幸せにしてもらってね!
この話のポイントは、転生悪女になりきれるか!?というところだけど、そこは主人公はなりきれなくて溺愛されて話が違ってきてしまう、という展開。わかっていても溺愛を望んでしまうので読みごたえあり。
悪役令嬢ものだけどシリアスです。婚約者がどっちつかずな態度で結局聖女の言いなりで腹が立ちます。ヒーローに助けられる直前までしか無料ではないので、課金してまでは読まないかな。
現実には有り得ませんが、性転換モノ。これはどっちのジャンルなのかはっきり見ないまま読んでしまいました。でも続きが気になる。
家族に虐げられた主人公が、無理やり嫁がされた先で溺愛を受けるよくある話です。でも溺愛が、私の大好物なのでとりあえず読み進めます。不器用な辺境伯ということで、そこはプラスですね。
筆頭魔術師様が迫ってくるなんて、とても羨ましく憧れる話ですね。ただ主人公が嘘をついているので、罪悪感からなかなか進展しませんが、そこは筆頭魔術師様なので多分大丈夫な感じです。
最初は不安を感じたものの、主人公もしっかりした子だし、何かワケアリな公爵家の息子も徐々に気持ちを通わせられそうな感じがして、続きが気になります。
漫画や小説でよくある死に戻りというのは、それを体験する本人たちは苦しさしかないのかと思う。
重要なのは、どこでどのようにしてそれが止まるかだが、その背景も忘れてはいけない。
この話は、切なくも苦しい恋の物語。
大正時代の古風な雰囲気を味わうことができます。今とは違い、制約の多い時代、好きに生きて好きな人と結ばれることの幸せを感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虐げられた令嬢は美貌の公爵に溺愛される