5.0
らぶこめ
よいタイトルですね、意味が重なっていて。くすっとなるところがあり、おまけで黒瀬くん視点から見られるのもよき。なんだかんだ一途なのっていいです。
-
0
13355位 ?
よいタイトルですね、意味が重なっていて。くすっとなるところがあり、おまけで黒瀬くん視点から見られるのもよき。なんだかんだ一途なのっていいです。
両親のいない四兄弟の日常です。それぞれ性格の違う四人がよく描かれていてエピソードも心が温かくなります。私は末っ子の話し方が侍のようなのがとても可愛らしくて好きです。ご近所さん一家もやさしくて、読んでてやさしい気持ちになります。
貧乏貴族の女性が嫁ぐのではなく、裕福な下位貴族の女性が没落高位貴族を買収して嫁ぐという設定がユニークだと思いました。ひどい扱いをうけながらも知恵と行動力で時間をかけて逆転していくストーリーが爽快です。領民への思いがいつもあることがすばらしいです。
たしかに中学校卒業間近に両親を失うというのは、非日常的ではありますが。この物語はそこから始まって高校生になる主人公、朝ちゃんとその母方の叔母さんとの生活が淡々と語られます。他人と関わることが苦手な叔母さんですが、彼女が誠実な人であることは伝わってきます。叔母さんとその姉(朝ちゃんの母)との確執もそこにどっしりとあります。丁寧に気持ちの動きが描写されていて小説を読んでいるような気分になる良質の漫画です。
花と出会った頃から比べると、付き合い始めたこともあり大分花の気持ちを気遣えるようになってきた。でも、まだ他の女子からの電話に出るだけでなく会ってしまうのは自分の行動のインパクトが分かりきれていないのか。恋愛感情が向けられているのが分かった時点で態度をはっきりさせるのも思いやり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキないふたり