待ちきれなくて仕事中に読んで悶えてます♡
旦那様は、穏花の気持ちも、言葉の一つ一つも、
しっかり受け止めてるんですね♡
“夢で見た旦那様はとても残酷だった、恋心を抱いて欲しいというのは分不相応だとしても、少なくとも大事にされてると思ったのに…”と穏花が拗ねていた件。
忘れてください、と言う穏花に、
忘れない、私のようなならず者の心が欲しいならそれくらいの度胸を持て。
分不相応の愛を欲しがれ、と♡
怖がらせるようなことはしないから、そばに居てくれ。大事にする、守るからってことですね。
宴では、若様がフラグを回避w
もし読めと言われた禁書を読み上げていたら、
穏花のお父さんと同じ理由で処刑されてたね。
スタコラ逃げてったけど、旦那様のコロすリストには載ってるみたい。
いつかの人肉疑惑もここで伏線回収されたっぽいですね。
毒を盛っていた人の首をはねましたが、その毒を他の人の料理にも盛っていたんですね。
宴から生きて帰った人たちから、旦那様が龍袍を着ていたこと、みんなに毒が盛られていて、裏切り者が処刑されたことが広まるんでしょう。
龍袍は皇帝だけの正装のはずなので、
それを廃世子が着るのは、叛逆の告知、強烈な宣戦布告だと思います。
その上でで王に会いに行くなんて、危険すぎて命知らずにも程があるけど、裏切り者や敵を炙り出して一掃するのが目的なんでしょうね。
攻めの姿勢なわけですね。
舞台が都に移るのかな。
煌びやかな宮廷が見れるの楽しみ。
穏花も連れていくのかな。そこでも激しく散らかすのかしら。笑
個人的に第3のイケメンも登場してくれたら嬉しいなー。
-
63
暴夜【完全版】
056話
第55話