5.0
ヒロイン愛しい
ヒロインの没落令嬢が愛しい。
癒しとか可憐とかピュアとか言うと、作り物の世界の、線の細い、ガラス細工みたいなコを連想しちゃうけど、このヒロインはもう少しリアルというか力強い。逆境に負けない。
ちょっと草食っぽい主人公(男)と、その母親の押しの強さも、良いアクセントです。
ほっこりと、楽しいです。
-
0
26462位 ?
ヒロインの没落令嬢が愛しい。
癒しとか可憐とかピュアとか言うと、作り物の世界の、線の細い、ガラス細工みたいなコを連想しちゃうけど、このヒロインはもう少しリアルというか力強い。逆境に負けない。
ちょっと草食っぽい主人公(男)と、その母親の押しの強さも、良いアクセントです。
ほっこりと、楽しいです。
最初、一話だけ読んで、少年漫画みたいな絵なのでその先進まなかった。
でもしぱらくしてまた読み進めたら、サブキャラが面白かった。ストーリーも面白くなった。
今10話読んだところで、今読んでるなかで3番目くらいに楽しみな作品。
この先どうなるんだろう?
不能と言われつつ、全然違うじゃないの。
騙し討ちだけど、これは儲けもんのほうの、騙しだね。
ヒロインは性格良いと思うけど、それでも嫁ぎ先を逃げ出すということは、姑達がいけない。
更に言うと、姑達とヒロインだけの生活にさせてしまった元夫が良くない。
元夫!執着せんと、自分の非を認め、ヒロインを解放せよ!
いい男との幸せな結婚生活にヒロインを放つのだ!
好きな作品です。
ヒロインの作るスイーツで、みんな感動!
やたらフレンドリーなヒロインが、遠慮無く食べたい光線出してくる周りの人々に色々作ってあげて、重要人物達からも受け入れられる、というか、引っ張りだこというか。
こんなフレンドリーな性格になりたかった。
よくある、身代わりの花嫁なんだけど、伏線に、ピュアな愛とか、自分の選択の後悔とか、奇跡のような出会いというか運命による必然の引き合わせというか、
なかなか面白いです。
ヒロインカップル以外のキャラにもドラマを感じます。
転生ババアという意外なワード。
見た目は美少女だから絵面はきれいだけど、口調が時代がかっている。
でもイヤな感じはしない。
転生前のババアの時の心意気がカッコいい。
心意気に伴う無双さが、またかっこいい。
イリス〰️!
いいこ〰️!
報われてほしいわ。
イケメン兄弟の一番下の男の子、かわいいし、いじらしい。イリスのおかげで心を救われてよかったよー。
このまま幸せになってほしいなー。
侮られていたけど、実は最強だった。
これ、好きなパターンですわ。
あなたがいるお陰で、自分のほうが無双と勘違いしちゃうくらい気持ちよく戦わせてもらえますー。
癖ツヨキャラの面々も、あなたにはなついちゃいますねー。
寡黙だけど、褒めてのばすタイプなんですねー。
自分からは主張しない謙虚さがまた、戦隊ヒーローで言えばブルーっぽくって、私好みですー。
門番というワキ中のワキな役どころも、ツボってますー。
好ーき。癖ツヨキャラの面々も含めてね。
クールビューティーなのに、無敵の撲殺姫。
ギャップが大きすぎ。
だけどそこも魅力だし、妹を心配してやまないイケメン兄もまた、いい味出してる。
個人的には、絵が大スキ!
無料最終話の時点でそこから先読むか読まないか決めるんだけど、この先品は絵が好きだからそのまま読むことにしました。ヒロインの性格はあざといほど鈍感なんで、ちょっと作り物感に引っかかっていたんだけどね。
その結果、読後の幸せ感最高かも。
最終話の最終の数コマなんか、お気に入りのハンカチで包んで胸元にいつも忍ばせておきたいくらい。
胸元ほこほこしちゃうぞー!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版