4.0
おにぎり!
タイトル的にはなんだそりゃって感じだったけどまさかの無限お米におにぎりw
まだ読み始めたばかりですが設定は結構無茶だなと思いつつも敢えておにぎりなのは結構好きかも。
ただ、主人公がちょっとおどおどしていたりお人好し過ぎるところと聖獣が万能すぎるのがちょっとやり過ぎ?って感じで読みすすめてます。
-
0
38755位 ?
タイトル的にはなんだそりゃって感じだったけどまさかの無限お米におにぎりw
まだ読み始めたばかりですが設定は結構無茶だなと思いつつも敢えておにぎりなのは結構好きかも。
ただ、主人公がちょっとおどおどしていたりお人好し過ぎるところと聖獣が万能すぎるのがちょっとやり過ぎ?って感じで読みすすめてます。
二人のすれ違いは言葉足らず過ぎる事と思い込みだと思うけど、そこをそんな風に勘違いするか?wってくらいヒロインが自分都合の勘違いをしていて正直ちょっと無理があるなって感じる。相手の人柄を感じているはずだし言葉足らずなのも理解してきているはずなのにたった1言自分の気に入らない事を言われると自分都合に歪んだ決め付けで心を閉ざしてしまうのはちょっと違和感。信頼し始めているならもう少しだけ相手の言葉の意図を考えるものじゃないかな?って感じました。
最初は面白いかも!と思ってどんどん読み進め楽しませて頂いていましたが、途中から色んな事が無理やり進んでいる感じやいやいや、普通に考えてわかるだろwみたいな展開で罠にはまっていく感じが何だかなーって思います。どこまでいい子ちゃんなの?ってちょっと主人公への印象が落ちました。
面白そうだなと思って読みすすめていますが1話ごとの進みが遅すぎて飽きてきた。
また、ヒロインが本当に無鉄砲すぎてちょっとそれはありえないだろwって部分がある。
最初は何もかも出来な過ぎてそれはないでしょwと思って読んでいたけど、お互いの不器用さと鈍感さが相まって中々コミカルで面白い。この後の展開も気になるし最後まで面白く読めるのを期待したい。
ヒロインの設定が微妙だなと思いつつ面白くなるのを期待して読み続けていますが被害妄想が凄いし見た目も良く努力もしているはずなのに何でもかんでも否定してイライラしてきてしまう。
最初は流れも展開も結構いいなと思って読んでいたけどお互いの気持ちが通じて結婚してからもレティがずーっと逃げ回っているのにさすがにイラついてきた。これはやりすぎ。
最初は色んな気になるポイントがあって読み進めるうちにヒロインが使用人達からものすごく愛されていて大切にされている事がわかり温かい気持ちになれた。が、旦那が倒れて継母が来て一人で何も出来ないくせに一人きりで実家へ戻り結局自分では何も出来ずに旦那の助けを泣いて待つ。。。だったら最初から従者を連れていけばいいし一人で強くなると決めたなら何かしら反撃をするべきでは?と思ってちょっと残念。
他にも書いている方がいましたが、ストーリー的にはよくあるストーリーで好きな方も多いあらすじだなと思います。
ただ、ヒロインの女の子をいい子にしようとし過ぎて無理がある。
自分も好きな人と幸せになりたいけど自分を虐げてきた自己中な村人や私利私欲の為に他人を利用する長の家族含めて村も平穏でいてほしい。だからどっちも叶えてください。みたいなのが本当に不自然で無理があるしありえないと思う。
欲張りすぎていてヒロインに感情移入したり応援したい気持ちが湧いてこない。
最初は面白いかも?と思って読みすすめていましたがみんながみんなヒロインの事を好きになるし自分の事しか考えない悲劇のヒロインなのに周りの男達に助けられ続けてる感じがだんだんイライラしてきちゃいました。
あと話の進みが遅すぎる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック)