4.0
いいところで無料話が終わってしまった…
すごーく先が気になります。
自暴自棄になり自殺を考えていた女性が、占いでいい未来が見えたのなら自殺を考えなおそうとするところから話が始まります。そこで頼った占い師が過去や未来が見えるだけでなく、呪うことまでできてしまう。面白すぎる設定です!
クエストから読んだのだけど、いい作品に出会ったー。
-
0
15377位 ?
いいところで無料話が終わってしまった…
すごーく先が気になります。
自暴自棄になり自殺を考えていた女性が、占いでいい未来が見えたのなら自殺を考えなおそうとするところから話が始まります。そこで頼った占い師が過去や未来が見えるだけでなく、呪うことまでできてしまう。面白すぎる設定です!
クエストから読んだのだけど、いい作品に出会ったー。
夢のようなストーリー。
こんなことって!?実際はないだろうけれど、想像するとワクワクする設定。
推しのアイドルに偶然遭遇し、お友達(?)になれちゃった。このままシンデレラストーリーな雰囲気で進むの?
ワクワクしながら読み進めます。
まだ読み始めです。
千咲のキャラが好きで、恋が実る瞬間が好きという気持ちにも共感できるので、千咲自身には恋の予感はないけれど、応援する気持ちで読んでいます。
マチアプ先輩(マッチングアプリのようにお付き合いを成立させてくれる)として有名な千咲が、恋瞬間に立ち会いたいです。
絵がすごい綺麗。色使いも素敵!
中世もの(?)はあまり得意ではないのだけど(登場人物の名前が覚えられないところから始まり、もろもろ…)、絵に惹かれ読んでました。
皇太子妃ティナの人柄がこのお話の全てだと思う。自国でも、嫁いだ先でも虐げられ、ひどい境遇に置かれても、常に明るく凛々しく優しい。
ティナのこの先を見守るために読みます。
皇太子キースは、ティナへの接し方に迷いがあるのなら、自分自身で動き、知る努力をすべきだと思う。ティナに対して消極的で、常に誰かの言葉を頼りにしているところが残念。
この先、ちゃんとティナに向き合って欲しいけれど。
絵の可愛さに導かれ、読んだのですが、リーリアの可愛さにどハマりだす。
転生しているので、思考は大人。でも、見た目は可愛い赤ちゃん。このギャップがたまらない。好奇心旺盛で、いろんなことを知ろうとするところ、学ぼうとするところが偉い。そして、可愛い!!
続きが楽しみです。
梅干し事件?!には驚きました。
何事もなくてよかった…
王子様の胃袋を掴んでお姫様になる、夢のあるお話。絵も綺麗だから、料理はどれも美味しそうで、読んでいるだけでも胃袋を掴まれます^ ^
読み始めたばかりですが、もふもふとかわいいと美味しそうの三拍子揃ったお話しです。
転生ものは、転生前苦難にあった主人公が多い印象ですが、このお話の主人公かもそんな感じ。
美味しそうなご飯と主人公の可愛い笑顔が楽しみです。
なんだか可愛いお話ですよね。
親にお咎めを受けた御曹司が、小料理屋の親子に助けられて、今まで知らなかった環境で学んでいく。
でも御曹司が主人公ではないので、ヒロインの園にも注目です。とにかくいい子。素朴で笑顔が可愛い。御曹司もその友達もいつのまにか園が気になる存在になっているのも納得です。
劇的な変化はないけれど、読み進めるうちに面白さがじわじわやってくるお話しです。
いろいろと考えさせられるお話です。
主人公のように、姑に家政婦かのように扱われ、夫からも感謝の気持ちも持たれずに過ごす人が少なからずいることを想像してしまいます。
嫁、妻をなんだ思ってるんだろうか。
主人公が宝くじを当て、家族がどう変化しているかたいうストーリーですが、その変化を見ずにレビューしているあたり、私は主人公の姑と夫に相当腹が立っています。
タイトルの、捨てます、という言葉に関しては賛成です。
読み始めて数話で完落ちです。
雰囲気もお話のテンポも好きです。
主人公の清子がとにかく明るくて前向きで頑張り屋で応援したくなる。彼氏になった鬼部長は、清子の前ではもはや鬼ではないね。怒っている時は、やきもちを妬いてる時。
2人が付き合うことになった時のやり取り、
私頑張ってもいいですか?
全力でどうぞ。
が大好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
未来は私の言う通り~復讐の占い師~