5.0
結婚相手の実家に一人残されるなんて地獄です。
旦那さんが一緒に連れて行ってくれたら良かったのに。主人公が時々ヤンキーっぽくなるところが面白いです。ホームドラマですね。
-
0
73790位 ?
結婚相手の実家に一人残されるなんて地獄です。
旦那さんが一緒に連れて行ってくれたら良かったのに。主人公が時々ヤンキーっぽくなるところが面白いです。ホームドラマですね。
最初から主人公が亡くなってしまってショックでしたが、どんどん話に引き込まれて読んでしまいます。
今は亡くなってから心が通じ合って切ないです。
生きているうちに自分から心を開けられてたらなと、主人公の孤独を思って切なくなります。
いいお話です。
まだ、途中ですがカズキの未熟なとことか、体当たりなところが、まっすぐで危なくっかしいけど共感できます。
えいきちも口は悪いけど、誠実でいい人なので、カズキがその良さに早く気づくといいな。
ももちゃん可愛くて面白いです。
こんな会社大変だけど楽しそうでいいですね。
ストーリー展開も無理がなくてストレスなく読めます。
職場の仲間もみんなリアルな感じで好感度高いです。
すごく面白いです。
最初過激な場面で始まってびっくりするけど、内容はほのぼのです。
かろりちゃん自分の世界があって、控えめなところとか共感できるし、そういうタイプをイライラする人がいるのも理解できるけど、どんどんかろりちゃんの魅力にはまる人が増えていって、ほんとにほっこりするお話です。
特に青井くんのお母さんとかろりちゃんのやり取りが好きです。
青井くんと上手くいくといいですね。
新選組に詳しくないですが、主人公が新選組に入るまでのストーリーが好きです。
新選組については、昔は日本を良くしたいという思いで、命をかけた爽やかな若者たちがいたんだなあと感慨深いです。
ストーリーが読みやすいので、新選組を知らない人たちにも入りやすいとおもいます。
主人公は、淡々と楽しそうに日々を過ごしていて、本人の気づかないうちに悪霊?を追い払っていて、熱血じゃないところが現代的な漫画だなあと思います。
面白いし、こちらもハラハラせずに淡々と読めていいです。
アニメを観てこちらを読みましたが、絵が少し違う感じがしたのは、二人の作家さんがそれぞれ同じ作品を描かれてるからなんですね。
読み比べてみても面白そうですね。
マオマオ可愛いです。
友達が性格悪すぎて、なのに主人公の同期の男性はまんまと騙されてイライラしました。
男の人って単純ですね。
上司の男性は、彼女の悪どさに気づいてて上手くかわしててスカッとします。
映画が面白くて、こちらも読んでみましたが、より細かい部分が描かれていて面白いです。
両親のケンカ中の心の中のやり取りとか。
まだ、最初の方だけど続きも読んでみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかなヨメですが!