柑橘大好きさんの投稿一覧

投稿
279
いいね獲得
33
評価5 42% 117
評価4 25% 69
評価3 23% 65
評価2 9% 26
評価1 1% 2
61 - 70件目/全95件
  1. 評価:5.000 5.0

    言わずとしれた…

    言うまでもなく、大人気作。最初は零くんの劣等感の巨大さばかりが目につきましたが、それぞれ抱えているものが有るとわかると読みやすくなりました。なかなか配信されないのが辛いですが、気長に完走を待ちます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作!

    古い絵ですが、綿の国星と並んで弓子先生の代表作だと思っています!もっと多くの人に読んでもらいたい!ラップランドを地図帳で探したのがよい思い出です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    大好きな漫画でした!おしゃれで、可愛くて、でも女子って怖っ…と慄いた作品でもあります。ちづに憧れて、前髪短くしてたなぁ〜

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎるっ

    私の漫画読み人生の原点。絵も上手いし、ファンタジー要素あり、恋愛あり…で大好きな漫画でした!今読み返しても全く色褪せない、不朽の名作!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    子供時代にハマりにハマっていたときめきトゥナイトの番外編。クールな真壁くんの気持ちメインで面白かった〜。私のツンデレ好きの原点なんだなぁ〜と改めて再確認しました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    子供の頃、大好きな漫画でした!内容はなかなか重いのですが、画力のおかげか自筆のセリフもスパイスが効いていて静かな気持ちで読めます。今読んでも色褪せない作品です!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    大大大好きな漫画でした!当時なかよしの看板作家はあさぎり先生、りぼんは池野恋先生の「ときめきトゥナイト」で、両方楽しく読んでいました!今読み返すと画面にこれでもかっというほど描き込まれていて、当時の先生のパワーを感じます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なつかしー

    昔読んだな〜。今読み返すと、高校というより大学の寮みたい。皆大人っぽいんだよなー。
    ありそうでなさそうな、私にとって「動物のお医者さん」と並んで、はなゆめを代表する作品。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    巴がいく!と共にリアルタイムで読んでいました。懐かしいな〜、また読めて嬉しい!田村先生の作品は重厚なので気軽には読めないけど、定期的に読みたくなる作品達です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    表紙で読まず嫌い?していて損した作品。嫌な人物が出てこないし、とにかく花の描写が丁寧!花の描きわけって本当に難しいのに、特徴を捉えてイて素晴らしい!もっとほんわかした表紙にしたらいいのに〜。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています